2022年クラブ練習日誌






第97回 2023.12.29(日)
約24名程参加(航陽+保護者含み)
約24名程参加(航陽+保護者含み)
挨拶当番:礼 衣
「今日の持久走 離れてしまい休みながらになったけど、頑張りました!」
「離れてしまう事は心配しないで!一歩一歩前進してますからね」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・一馬・京葵・莉子)
・二重跳び100回(香介・岳&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・元旦 元気にお会いしましょう
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)募集中
・2月 BIWAKOクロカン2023 締切
⇒今村先生のプリント確認下さい
⇒参加費宜しくね!
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 3周(1周ウオーク 2周JOG)
・ラストのみ中男逆回り
④ 体操
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走
【課題:粘り強く走ろう!】
・A組 600m×15周(1~10周:2分36秒/周回 11周目~フリー)
・B組 600m×10周(1~8周:3分/周回 9周目~フリー)
⑦ 奉仕活動(ゴミ拾い)
⑧ ダウン 体操・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・一年早いですね
⇒一つの区切りです
⇒今年を顧みて新たな目標を設定しよう
・アンケート(継続)記入で提出願います
・新年の目標・抱負を掲示板へ書き込んでみよう
⇒元旦~ 保護者の皆様 お手伝いお願いします
「今日の持久走 離れてしまい休みながらになったけど、頑張りました!」
「離れてしまう事は心配しないで!一歩一歩前進してますからね」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・一馬・京葵・莉子)
・二重跳び100回(香介・岳&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・元旦 元気にお会いしましょう
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)募集中
・2月 BIWAKOクロカン2023 締切
⇒今村先生のプリント確認下さい
⇒参加費宜しくね!
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 3周(1周ウオーク 2周JOG)
・ラストのみ中男逆回り
④ 体操
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走
【課題:粘り強く走ろう!】
・A組 600m×15周(1~10周:2分36秒/周回 11周目~フリー)
・B組 600m×10周(1~8周:3分/周回 9周目~フリー)
⑦ 奉仕活動(ゴミ拾い)
⑧ ダウン 体操・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・一年早いですね
⇒一つの区切りです
⇒今年を顧みて新たな目標を設定しよう
・アンケート(継続)記入で提出願います
・新年の目標・抱負を掲示板へ書き込んでみよう
⇒元旦~ 保護者の皆様 お手伝いお願いします



第96回 2022.12.27(火)午後7時~:松尾
約21名程参加(保護者含み)
約21名程参加(保護者含み)
挨拶当番:岳
「久しぶりのISでしたが、フォーム重視で楽しく走れました!」
「今はリラックスして、大きな夢を抱いて2023年へスタートだね!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(京葵・真一&コーチ)
・二重跳び50回(宇龍)
・二重跳び100回(コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・冬休み突入だね
⇒年末は家のお手伝いも大切だよ
⇒新年へ向けて新しい目標設定を!
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)募集中
・2月 BIWAKOクロカン2023 締切
⇒今村先生のプリント確認下さい
⇒参加費宜しくね!
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 5周 約2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 持久走ゆっくり &時々ダッシュ
【課題】ゆっくりでもフォームを時々意識しよう(ダッシュは各人の体調で)!!
・前回と異なり他の団体がコース使用中
・ダッシュは左回り(基本の方向)
・ジョグGrが逆走:8コース
・約24分程持久走
⑦ ダウン 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・次回 明後日が今年最後の練習日(第97回)
⇒奉仕活動(ゴミ拾い):ビニール袋持参下さい
・アンケート(継続)記入で提出願います
・新年元旦「詣でRUN」
⇒恒例行事:今年も行います
⇒宜しくお願いいたします
「久しぶりのISでしたが、フォーム重視で楽しく走れました!」
「今はリラックスして、大きな夢を抱いて2023年へスタートだね!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(京葵・真一&コーチ)
・二重跳び50回(宇龍)
・二重跳び100回(コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・冬休み突入だね
⇒年末は家のお手伝いも大切だよ
⇒新年へ向けて新しい目標設定を!
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)募集中
・2月 BIWAKOクロカン2023 締切
⇒今村先生のプリント確認下さい
⇒参加費宜しくね!
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 5周 約2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 持久走ゆっくり &時々ダッシュ
【課題】ゆっくりでもフォームを時々意識しよう(ダッシュは各人の体調で)!!
・前回と異なり他の団体がコース使用中
・ダッシュは左回り(基本の方向)
・ジョグGrが逆走:8コース
・約24分程持久走
⑦ ダウン 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・次回 明後日が今年最後の練習日(第97回)
⇒奉仕活動(ゴミ拾い):ビニール袋持参下さい
・アンケート(継続)記入で提出願います
・新年元旦「詣でRUN」
⇒恒例行事:今年も行います
⇒宜しくお願いいたします




第95回 2022.12.22(木)午後7時~:松尾
約15名参加(保護者含め)
約15名参加(保護者含め)
挨拶当番:樹
「途中 トラック滑ったけど、楽しく最後までしっかり走れました!」
「濡れた所が冷えてツルツル、これも冬季ならでは!注意して走れたかな」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(宇龍・岳・樹&コーチ)
・二重跳び50回(宇龍・岳・樹)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・年内はあと2回予定
⇒次週の火曜日(松尾)
⇒木曜日の公園
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象):募集中
・2月 滋賀のクロカン遠征(JAC今村先生引率):募集終了
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)(中学生対象)
・
③ アップ 7周 ・約2分30秒~20秒/周
④ 体操
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ジャンケンダッシュ
【課題】怪我しないように、楽しく体を動かそう!!
・ジャンケンは代表者が実施
・男子vs女子の形
・その勝ち負けで、走る距離が異なる
・6回×4セット
・
・2セットバックストレートにて
・移動(段々と凍って滑る場所が増えたので)
⇒スタンド前にて2セット⑦ ダウン 1周トラックJOG
⇒体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・雨上がり、急に天気が回復し冷え込むと
今日の様に濡れた所が凍って滑ります
・この状況、皆さん初めてだったかな?
恐々走ってましたが
何だか楽しそうでしたね
・
・我が家を出る時、伊賀良は強風&雪が舞ってました
・松尾方面に向かって段々と
風も弱まり、雪もなく
晴れ間となりました
・皆さんの地域はどうだったかな?
・飯田下伊那も広いからね
・ちょっと集合迷うよね
「途中 トラック滑ったけど、楽しく最後までしっかり走れました!」
「濡れた所が冷えてツルツル、これも冬季ならでは!注意して走れたかな」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(宇龍・岳・樹&コーチ)
・二重跳び50回(宇龍・岳・樹)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・年内はあと2回予定
⇒次週の火曜日(松尾)
⇒木曜日の公園
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象):募集中
・2月 滋賀のクロカン遠征(JAC今村先生引率):募集終了
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)(中学生対象)
・
③ アップ 7周 ・約2分30秒~20秒/周
④ 体操
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ジャンケンダッシュ
【課題】怪我しないように、楽しく体を動かそう!!
・ジャンケンは代表者が実施
・男子vs女子の形
・その勝ち負けで、走る距離が異なる
・6回×4セット
・
・2セットバックストレートにて
・移動(段々と凍って滑る場所が増えたので)
⇒スタンド前にて2セット⑦ ダウン 1周トラックJOG
⇒体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・雨上がり、急に天気が回復し冷え込むと
今日の様に濡れた所が凍って滑ります
・この状況、皆さん初めてだったかな?
恐々走ってましたが
何だか楽しそうでしたね
・
・我が家を出る時、伊賀良は強風&雪が舞ってました
・松尾方面に向かって段々と
風も弱まり、雪もなく
晴れ間となりました
・皆さんの地域はどうだったかな?
・飯田下伊那も広いからね
・ちょっと集合迷うよね











2022 ISジュニア駅伝クラブ年度末総会 &親睦会
写真のみ(カメラ 旧タイプで失礼ボケてます・・)



2022 ISジュニア駅伝クラブ年度末総会 &親睦会
【集合時間】12:30~13:00
・
【会場場所】大瀬木コミュニティーセンター 2F
・
【駐車場】2ケ所
①センター上30m 土の駐車場(ここから停めて下さい)
②横田医院様の駐車場
★センター前は、スタッフのみ
・
【持ち物】
①プレゼント(交換会用)兄弟姉妹の参加OK⇒受付時確認します
⇒@500-程度 ラッピング華美にならないように!
②筆記用具⇒アンケート記入用
・
【会 費】
①アルコール付 @2,100-
②保護者&クラブ員 @2,000-
③兄弟姉妹 @1,000-
・
【総会次第】
★受付(会費・資料配布・プレゼント確認)
❶ 活動&会計報告
❷ 2023年継続申込アンケート
❸ 2023集金用紙
・
①開会挨拶(熊谷莉保護者副代表&会計)
②保護者代表挨拶(伊藤瑠保護者代表)
③2022年総括
・活動報告&会計報告(zenko)
・三沢コーチより
・zenkoより
==食事会 準備==(13時30分お弁当着)
➃乾杯(伊藤保護者代表)
・歓談
・次期役員決め
・自由時間(ゲーム)
⑤ジャンケン大会(焼肉大紋食事券)
⇒風越登山マラソン団体戦の賞品
・3位 2000円
・2位 3000円
・1位 5000円
・三沢コーチとジャンケン勝ち上がり戦
⑥プレゼント交換会
・クジ引きNo決め &クラブ員一言
・中学3年生より「ひと言」
★クラブ員から色紙(寄せ書き)⇒コーチへ★ありがとう★
⑦集合写真(登壇)
⑧次期役員紹介(伊藤保護者代表より)
・2023年 保護者代表 牧内宇龍 保護者様
・2023年 保護者副代表&会計 野村安寿 保護者様
⑨閉会挨拶(牧内次期保護者代表)
== 片 付 け ==
【コーチ(三沢&zenko)】
・一年間の成果(大きな事故&トラブル&事件無く過ごせました)
今日こうして大勢の参加で総会が開催できます事
大変ありがたく、嬉しく思います。
・練習会&大会では、保護者のサポート大変助かりました。
改めて感謝申し上げます。
・
・三沢コーチにおいては、ここ数年 足の治療で苦労されました
粘り強くリハビリを行い走れるまで回復なされ、
最近では、中男の引っ張り!
コーチとして力強く感じてます。
(ムリのない所で今後もお願いいたします)
・
・クラブの情報ツールが13年間使ってきた
「GMOの掲示板」サービス終了で
新しいHPを立ち上げました
編集ミスも度々ありますが、みんなで使って行きましょう
・又、今年は3年ぶりに合宿&白馬クロカンに挑戦しましたね
⇒マイクロバスでの移動 少し旅行気分で楽しくできました
⇒泊りは、白馬ジャンプ台の近くで夜・朝と散策で歩きました
⇒来年、再来年・・この形で計画する予定です
・あと、新しい練習場所=大鹿村運動公園(グランド)
⇒来年も2回程度 実施するつもりです
⇒河川での遊び?も 注意してやりましょう
・
・「熊谷駿汰」全国中学生大会=通称「全中・福島」出場 おめでとう!
※クラブでは二人目の快挙
⇒これは、本人の努力はもちろんですが
⇒家族の全面サポート
⇒クラブの仲間の存在
⇒下條中のお友達の存在含めて
⇒駿汰の実力と共に
「運」をつかむ努力の成果だったと思います
⇒みんなでお祝いですね
・
・クラブは15年目に突入します
⇒特別なイベントも計画中
⇒お楽しみに・・・
⇒2023年へと、みんなで元気に
⇒活動・練習して行きましょう!
:
ps:
・伊藤さん(保護者代表) 熊谷さん(副・会計)
一年間 色々とお世話になりました
ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします
:
ps2:
・少々飲みすぎました
失礼しました
これをエネルギーに
来年も頑張ります
by. zenko&健
・
【会場場所】大瀬木コミュニティーセンター 2F
・
【駐車場】2ケ所
①センター上30m 土の駐車場(ここから停めて下さい)
②横田医院様の駐車場
★センター前は、スタッフのみ
・
【持ち物】
①プレゼント(交換会用)兄弟姉妹の参加OK⇒受付時確認します
⇒@500-程度 ラッピング華美にならないように!
②筆記用具⇒アンケート記入用
・
【会 費】
①アルコール付 @2,100-
②保護者&クラブ員 @2,000-
③兄弟姉妹 @1,000-
・
【総会次第】
★受付(会費・資料配布・プレゼント確認)
❶ 活動&会計報告
❷ 2023年継続申込アンケート
❸ 2023集金用紙
・
①開会挨拶(熊谷莉保護者副代表&会計)
②保護者代表挨拶(伊藤瑠保護者代表)
③2022年総括
・活動報告&会計報告(zenko)
・三沢コーチより
・zenkoより
==食事会 準備==(13時30分お弁当着)
➃乾杯(伊藤保護者代表)
・歓談
・次期役員決め
・自由時間(ゲーム)
⑤ジャンケン大会(焼肉大紋食事券)
⇒風越登山マラソン団体戦の賞品
・3位 2000円
・2位 3000円
・1位 5000円
・三沢コーチとジャンケン勝ち上がり戦
⑥プレゼント交換会
・クジ引きNo決め &クラブ員一言
・中学3年生より「ひと言」
★クラブ員から色紙(寄せ書き)⇒コーチへ★ありがとう★
⑦集合写真(登壇)
⑧次期役員紹介(伊藤保護者代表より)
・2023年 保護者代表 牧内宇龍 保護者様
・2023年 保護者副代表&会計 野村安寿 保護者様
⑨閉会挨拶(牧内次期保護者代表)
== 片 付 け ==
【コーチ(三沢&zenko)】
・一年間の成果(大きな事故&トラブル&事件無く過ごせました)
今日こうして大勢の参加で総会が開催できます事
大変ありがたく、嬉しく思います。
・練習会&大会では、保護者のサポート大変助かりました。
改めて感謝申し上げます。
・
・三沢コーチにおいては、ここ数年 足の治療で苦労されました
粘り強くリハビリを行い走れるまで回復なされ、
最近では、中男の引っ張り!
コーチとして力強く感じてます。
(ムリのない所で今後もお願いいたします)
・
・クラブの情報ツールが13年間使ってきた
「GMOの掲示板」サービス終了で
新しいHPを立ち上げました
編集ミスも度々ありますが、みんなで使って行きましょう
・又、今年は3年ぶりに合宿&白馬クロカンに挑戦しましたね
⇒マイクロバスでの移動 少し旅行気分で楽しくできました
⇒泊りは、白馬ジャンプ台の近くで夜・朝と散策で歩きました
⇒来年、再来年・・この形で計画する予定です
・あと、新しい練習場所=大鹿村運動公園(グランド)
⇒来年も2回程度 実施するつもりです
⇒河川での遊び?も 注意してやりましょう
・
・「熊谷駿汰」全国中学生大会=通称「全中・福島」出場 おめでとう!
※クラブでは二人目の快挙
⇒これは、本人の努力はもちろんですが
⇒家族の全面サポート
⇒クラブの仲間の存在
⇒下條中のお友達の存在含めて
⇒駿汰の実力と共に
「運」をつかむ努力の成果だったと思います
⇒みんなでお祝いですね
・
・クラブは15年目に突入します
⇒特別なイベントも計画中
⇒お楽しみに・・・
⇒2023年へと、みんなで元気に
⇒活動・練習して行きましょう!
:
ps:
・伊藤さん(保護者代表) 熊谷さん(副・会計)
一年間 色々とお世話になりました
ありがとうございました。
今後も宜しくお願いいたします
:
ps2:
・少々飲みすぎました
失礼しました
これをエネルギーに
来年も頑張ります
by. zenko&健



第94回 2022.12.18(日)午前10時~11時30分:運動公園
約24名程参加(保護者含め)
約24名程参加(保護者含め)
挨拶当番:蓉 子
「持久走 少し離れてしまったけど、寒い中がんばって走れました!」
「足元雪・水? 悪条件だったけど、頑張ってましたね 離れてもいいんですよ!(気にしないでね)!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー
・雪 練習中止?実施? 迷いましたが・・・やります
・午後は、クラブ年度末総会&親睦会です・
・今日は、中日新聞さんが駿汰の取材できてます
⇒元気出して行きましょう
② アップ 1周ウオーキング ⇒2周JOG(1㌔コース)
③ なわとび
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
〇3分連続:
〇50回連続:
〇100回連続:
④ 体操 &補強3セット
⑤ 持久走 約25分
課題:雪? 足下注意 シューズ濡れますが頑張って走りましょう!
・プール側 特設コース 約260m
・A組 25分連続(三沢コーチ)
・B組 14分 ⇒3分休み ⇒8分(zenko)
⑥ ダウン 体操
⑦ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】
・この様なコンディションなので
(雪・凹凸路面・変則コース)
⇒体幹強化&筋力アップ 必要だね
・集中力も大事ですよ
・さあ~親睦会 楽しもう!
【zenko】
・お疲れ様でした
・着替えて準備して、後で会いましょう!
「持久走 少し離れてしまったけど、寒い中がんばって走れました!」
「足元雪・水? 悪条件だったけど、頑張ってましたね 離れてもいいんですよ!(気にしないでね)!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー
・雪 練習中止?実施? 迷いましたが・・・やります
・午後は、クラブ年度末総会&親睦会です・
・今日は、中日新聞さんが駿汰の取材できてます
⇒元気出して行きましょう
② アップ 1周ウオーキング ⇒2周JOG(1㌔コース)
③ なわとび
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
〇3分連続:
〇50回連続:
〇100回連続:
④ 体操 &補強3セット
⑤ 持久走 約25分
課題:雪? 足下注意 シューズ濡れますが頑張って走りましょう!
・プール側 特設コース 約260m
・A組 25分連続(三沢コーチ)
・B組 14分 ⇒3分休み ⇒8分(zenko)
⑥ ダウン 体操
⑦ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】
・この様なコンディションなので
(雪・凹凸路面・変則コース)
⇒体幹強化&筋力アップ 必要だね
・集中力も大事ですよ
・さあ~親睦会 楽しもう!
【zenko】
・お疲れ様でした
・着替えて準備して、後で会いましょう!



第93回 2022.12.15(木)午後7時~:松尾
約21名程参加(保護者含み)
約21名程参加(保護者含み)
挨拶当番:深 花
「持久走 フォーム意識して走れました!」
「いいですね! フォームに正解は無いのですが、自分に合った理想のフォームは追求しよう!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・樹・真一&コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・岳・樹・莉子&コーチ)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・週末の年度末総会&親睦会の件
(プレゼント交換会・・)
・
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)
・2月 滋賀のクロカン遠征(JAC今村先生引率):2/4~2/5(小学生も可:中学生対象)
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 7周 ・約2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 持久走ゆっくり &時々ダッシュ
【課題】ゆっくりでもフォームを時々意識しよう(ダッシュは各人の体調で)!!
・2分20秒/周回
・10周の中で時々ダッシュ(逆回り)
⇒コーチの集団の所まで逆回りダッシュ
⇒中男で5~6回/他2回 逆回りダッシュ
・約24分程持久走
⑦ ダウン 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・冬季メニューの一つ:ゆっくり持久走 でも時々ダッシュ
⇒途中で休んでもOKです
⇒その時は、逆回りでウオーキングし
⇒コーチ集団に合流で、再度走りましょう
⇒寒いので止まって待っていると体が冷えますので!
・色々と目先を変えながら、楽しく・でも、ちょっと追い込んで
⇒走れるメニュー!
「持久走 フォーム意識して走れました!」
「いいですね! フォームに正解は無いのですが、自分に合った理想のフォームは追求しよう!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・樹・真一&コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・岳・樹・莉子&コーチ)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・週末の年度末総会&親睦会の件
(プレゼント交換会・・)
・
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)
・2月 滋賀のクロカン遠征(JAC今村先生引率):2/4~2/5(小学生も可:中学生対象)
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 7周 ・約2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 持久走ゆっくり &時々ダッシュ
【課題】ゆっくりでもフォームを時々意識しよう(ダッシュは各人の体調で)!!
・2分20秒/周回
・10周の中で時々ダッシュ(逆回り)
⇒コーチの集団の所まで逆回りダッシュ
⇒中男で5~6回/他2回 逆回りダッシュ
・約24分程持久走
⑦ ダウン 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・冬季メニューの一つ:ゆっくり持久走 でも時々ダッシュ
⇒途中で休んでもOKです
⇒その時は、逆回りでウオーキングし
⇒コーチ集団に合流で、再度走りましょう
⇒寒いので止まって待っていると体が冷えますので!
・色々と目先を変えながら、楽しく・でも、ちょっと追い込んで
⇒走れるメニュー!



第92回2022.12.13(火)午後7時~:松尾
約24名程参加(保護者含み)
約24名程参加(保護者含み)
挨拶当番:香 介
「サーキットトレーニング ジャンケン勝ちが多く、しっかり走れました!」
「そうです ジャンケンに勝てば長い距離走れますよ 常に「勝って」下さい!(また、やります)」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・宇龍・岳・錬&コーチ)
・二重跳び50回(香介・岳・蓉子・花音)
・二重跳び100回(駿汰・莉子)
② 挨拶 &メニュー発表
・週末の年度末総会&親睦会の件
(プレゼント交換会・・)
・
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)
・2月 滋賀のクロカン遠征(JAC今村先生引率):2/4~2/5(小学生も可:中学生対象)
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 7周 ・約2分20秒/周
④ 体操
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ サーキットトレーニング 3セット
【課題】楽しくやりましょう。でも補強運動は正確に!!
・ジャンケンで走る距離変わります
⇒負けると少し短くRUN設定
⇒勝ち(あいこ)目指してね
・腕立⇒RUN⇒腹筋⇒RUN⇒スクワット⇒RUN⇒背筋⇒RUN⇒足入替⇒RUN
⇒3セット
⇒セット間は2~3分休憩※
⑦ ダウン 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・冬季メニューの一つ:サーキットトレーニング
⇒一つ運動してRUN
⇒この繰り返し
⇒運動は、なわとびでも何でも良いのですが、
⇒ISでは、補強運動と組み合わせて実施してます・
「サーキットトレーニング ジャンケン勝ちが多く、しっかり走れました!」
「そうです ジャンケンに勝てば長い距離走れますよ 常に「勝って」下さい!(また、やります)」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・宇龍・岳・錬&コーチ)
・二重跳び50回(香介・岳・蓉子・花音)
・二重跳び100回(駿汰・莉子)
② 挨拶 &メニュー発表
・週末の年度末総会&親睦会の件
(プレゼント交換会・・)
・
・1月 飯伊クロカン(小4~一般まで対象)
・2月 滋賀のクロカン遠征(JAC今村先生引率):2/4~2/5(小学生も可:中学生対象)
・3月 中学生長距離記録会(高校:伊那駅伝の日)
・
③ アップ 7周 ・約2分20秒/周
④ 体操
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ サーキットトレーニング 3セット
【課題】楽しくやりましょう。でも補強運動は正確に!!
・ジャンケンで走る距離変わります
⇒負けると少し短くRUN設定
⇒勝ち(あいこ)目指してね
・腕立⇒RUN⇒腹筋⇒RUN⇒スクワット⇒RUN⇒背筋⇒RUN⇒足入替⇒RUN
⇒3セット
⇒セット間は2~3分休憩※
⑦ ダウン 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・冬季メニューの一つ:サーキットトレーニング
⇒一つ運動してRUN
⇒この繰り返し
⇒運動は、なわとびでも何でも良いのですが、
⇒ISでは、補強運動と組み合わせて実施してます・





第91回 2022.12.11(日)午前10時~:運動公園
約24名程参加(保護者含めて)
約24名程参加(保護者含めて)
挨拶当番:蒼 平
「昨日の記録会:前半抑えて、後半段々あげて、自己記録更新できました!」
「良いトライが出来ましたね(成果となった現れたね)!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー
・昨日 山梨記録会 中学生・高校生と多数参戦でしたね
コンディション良かったこともあり
自己ベスト更新も多かったね お疲れ様でした
・
・来週は、クラブ年度末総会&親睦会
・本格的に冬季練習スタートします
・1月22日飯伊クロスカントリー大会 要項アップしますね
・
② アップ 1周ウオーキング ⇒2周JOG(1㌔コース)
③ なわとび
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
〇3分連続:駿汰・香介・樹&コーチ
〇50回連続:駿汰・岳・京葵・莉子
〇100回連続:香介&コーチ
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ロード走 約25~35分
課題:リラックスしながらも、車&足下注意で楽しんで走りましょう!
・北段側~桐林方面(下り手前):折返し:~中男:北段へ下りて公園まで
・2Grでスタート(上級生は600m1周走ってからロードへ)
⑦ ダウン 体操
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】
・昨日の山梨記録会 お疲れ様でした
結果はある意味 大切ですが
そこだけを見ないように
4月から12月までの取組を
各自(小学生も中学生も)ふり返って見てください
・今日の練習 4月だったら、走れたかな?
そんな見方も大切ですよね
・2023年に向けて 新たな目標設定して行こう
【zenkoコーチ】
・体調不良:あっという間に1週間が経過
・先週金曜日(12/2夜)~火曜日(12/6朝):4日間程寝込んでました
・月曜日(12/5)の病院での診察でコロナと判明
・この間、簡易キッドでは2回チェックしましたが陰性で
てっきり風邪をこじらせ、軽い肺炎なのかな?って思ってました
・体調を崩してから、基本1日中 寝室でこもってましたね
食事&入浴は部屋から出ますが・・・・
・水曜日(12/7)から体力回復の運動開始
水:午前と午後 各50分ウオーキング
木:午後 2時間ウオーキング
金:午後 笠松山トレッキング 2時間
土:午後 運動公園 RUN 10㌔弱
・久しぶりに子供達の顔をみて 元気 頂きました
何よりの回復剤となりました
・
ps:分かっていても、病気になって改めて「健康」の幸せを感じます
「昨日の記録会:前半抑えて、後半段々あげて、自己記録更新できました!」
「良いトライが出来ましたね(成果となった現れたね)!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー
・昨日 山梨記録会 中学生・高校生と多数参戦でしたね
コンディション良かったこともあり
自己ベスト更新も多かったね お疲れ様でした
・
・来週は、クラブ年度末総会&親睦会
・本格的に冬季練習スタートします
・1月22日飯伊クロスカントリー大会 要項アップしますね
・
② アップ 1周ウオーキング ⇒2周JOG(1㌔コース)
③ なわとび
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
〇3分連続:駿汰・香介・樹&コーチ
〇50回連続:駿汰・岳・京葵・莉子
〇100回連続:香介&コーチ
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ロード走 約25~35分
課題:リラックスしながらも、車&足下注意で楽しんで走りましょう!
・北段側~桐林方面(下り手前):折返し:~中男:北段へ下りて公園まで
・2Grでスタート(上級生は600m1周走ってからロードへ)
⑦ ダウン 体操
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】
・昨日の山梨記録会 お疲れ様でした
結果はある意味 大切ですが
そこだけを見ないように
4月から12月までの取組を
各自(小学生も中学生も)ふり返って見てください
・今日の練習 4月だったら、走れたかな?
そんな見方も大切ですよね
・2023年に向けて 新たな目標設定して行こう
【zenkoコーチ】
・体調不良:あっという間に1週間が経過
・先週金曜日(12/2夜)~火曜日(12/6朝):4日間程寝込んでました
・月曜日(12/5)の病院での診察でコロナと判明
・この間、簡易キッドでは2回チェックしましたが陰性で
てっきり風邪をこじらせ、軽い肺炎なのかな?って思ってました
・体調を崩してから、基本1日中 寝室でこもってましたね
食事&入浴は部屋から出ますが・・・・
・水曜日(12/7)から体力回復の運動開始
水:午前と午後 各50分ウオーキング
木:午後 2時間ウオーキング
金:午後 笠松山トレッキング 2時間
土:午後 運動公園 RUN 10㌔弱
・久しぶりに子供達の顔をみて 元気 頂きました
何よりの回復剤となりました
・
ps:分かっていても、病気になって改めて「健康」の幸せを感じます






第7回みなみ信州駅伝&ロードレース
2022.12.4(日)
2022.12.4(日)
★写真(HP等々から引用)
★こんな感じだったのかな!
【コメント】
・師走の晴天の下、
地区や仲間との駅伝
&個人のロードレース
お疲れ様でした
・クラブの子供たち、保護者、OB(保護者含め)
三沢コーチと多くの皆さんが参戦して
大健闘でしたね
・今年、一部コースが変更され
3㌔5㌔は、堤防を走る割合が増えましたが
気持ち良く走れたのでは?
・来年も是非地元の大会
参戦して盛り上げましょう!
★こんな感じだったのかな!
【コメント】
・師走の晴天の下、
地区や仲間との駅伝
&個人のロードレース
お疲れ様でした
・クラブの子供たち、保護者、OB(保護者含め)
三沢コーチと多くの皆さんが参戦して
大健闘でしたね
・今年、一部コースが変更され
3㌔5㌔は、堤防を走る割合が増えましたが
気持ち良く走れたのでは?
・来年も是非地元の大会
参戦して盛り上げましょう!



第90回 2022.12.03(土)午前10時~11時30分 運動公園
約20名程参加
約20名程参加
挨拶当番:朱 里
「ジャンケンリレー 楽しくできました!」
「明日は鼎チームでの駅伝かな 楽しみ苦しんで 頑張って!」by.zenko
★zenkoコーチ 発熱ダウン すみませんでした★
① 挨拶 &メニュー
・明日の為に練習追加しました
・今日は軽く体を動かしましょう
②アップ 1周ウオーキング ⇒3周JOG(1㌔コース)
③ なわとび
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ジャンケンリレー
課題:楽しんで軽く体を動かしましょう!
・野球場側にて実施
・楽しくできたようですね
⑦ ダウン ゆっくりJOG:1.4㌔コース
⑧体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】 【ZENKO】・明日参加される皆さんは、楽しんで しっかり苦しんで 挑戦くださいませ!!
・・クラブ練習の様子 熊谷さんから連絡頂きました ありがとうございました・・ps:(余談)・体調不良でクラブを欠席(恥ずかしい限りです)・いつ以来かな?・・背景的には、・水~金 研修で時間があったので、 体調に違和感ありましたが 休まず走ってました・・木曜日の午後の研修が野外? 寒さで体が冷え 更に、昨日研修終了後、体調不良なのに1時間程走り これがダメ押し、家に戻り体温計ると37.5~37.8℃ 全身の倦怠感・のどの痛み・関節節々・頭痛・・ (コロナ簡易キットでは陰性)・ ・健康管理も大切なポイントなのに・・・気持ちだけは、20年前と変わってませんが 体は58歳ですね ふ~~う~!・15時間程(寝て食べて寝て・・)、やっと起きれる状態になりました お母さんには、「それだけ食べれれば大丈夫だね」って言われてます
「ジャンケンリレー 楽しくできました!」
「明日は鼎チームでの駅伝かな 楽しみ苦しんで 頑張って!」by.zenko
★zenkoコーチ 発熱ダウン すみませんでした★
① 挨拶 &メニュー
・明日の為に練習追加しました
・今日は軽く体を動かしましょう
②アップ 1周ウオーキング ⇒3周JOG(1㌔コース)
③ なわとび
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ジャンケンリレー
課題:楽しんで軽く体を動かしましょう!
・野球場側にて実施
・楽しくできたようですね
⑦ ダウン ゆっくりJOG:1.4㌔コース
⑧体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】 【ZENKO】・明日参加される皆さんは、楽しんで しっかり苦しんで 挑戦くださいませ!!
・・クラブ練習の様子 熊谷さんから連絡頂きました ありがとうございました・・ps:(余談)・体調不良でクラブを欠席(恥ずかしい限りです)・いつ以来かな?・・背景的には、・水~金 研修で時間があったので、 体調に違和感ありましたが 休まず走ってました・・木曜日の午後の研修が野外? 寒さで体が冷え 更に、昨日研修終了後、体調不良なのに1時間程走り これがダメ押し、家に戻り体温計ると37.5~37.8℃ 全身の倦怠感・のどの痛み・関節節々・頭痛・・ (コロナ簡易キットでは陰性)・ ・健康管理も大切なポイントなのに・・・気持ちだけは、20年前と変わってませんが 体は58歳ですね ふ~~う~!・15時間程(寝て食べて寝て・・)、やっと起きれる状態になりました お母さんには、「それだけ食べれれば大丈夫だね」って言われてます




第89回 2022.12.01(木)午後7時~:松尾
約24名参加(颯琉+保護者含)
挨拶当番:蒼 平
「みなみ信州駅伝や山梨消記録会に向けて、しっかり1200m取り組めました!」
「記録は、天候に左右されるけど、事前準備は大切だね(健闘を祈ってますよ)!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・香介・宇龍・岳・蒼平・樹&コーチ)
・二重跳び50回(蒼平・岳・莉子・蓉子・花音)
・二重跳び100回(駿汰・香介・樹&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・・12月4日(日)みなみ信州駅伝・ロードレース
参加者は頑張ろう!
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
③ アップ 7周 ・2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ1本
課題:中学生はビルドアップ意識で、小学生は前半から行きましょう!
・中 男 :1200m
・中女&小学生:800m
・TT後、幅ピット1周半してから着替えしよう
※
⑦ ダウン 1周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
ps:サッカーワールドカップ
日本 ドイツ&スペイン 撃破 予選突破!
凄いですね! 日本中がパワー頂きましたねⅱ
挨拶当番:蒼 平
「みなみ信州駅伝や山梨消記録会に向けて、しっかり1200m取り組めました!」
「記録は、天候に左右されるけど、事前準備は大切だね(健闘を祈ってますよ)!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・香介・宇龍・岳・蒼平・樹&コーチ)
・二重跳び50回(蒼平・岳・莉子・蓉子・花音)
・二重跳び100回(駿汰・香介・樹&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・・12月4日(日)みなみ信州駅伝・ロードレース
参加者は頑張ろう!
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
③ アップ 7周 ・2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ1本
課題:中学生はビルドアップ意識で、小学生は前半から行きましょう!
・中 男 :1200m
・中女&小学生:800m
・TT後、幅ピット1周半してから着替えしよう
※
⑦ ダウン 1周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
ps:サッカーワールドカップ
日本 ドイツ&スペイン 撃破 予選突破!
凄いですね! 日本中がパワー頂きましたねⅱ





第88回 22.11.27(日)午前10時~:松尾(堤防) 約30名参加(保護者含み)
挨拶当番:蓉 子
「堤防1周 少し苦しかったけど、最後まで頑張ってはしれました!」
「対岸はアップダウンあり小学生にはキツイコース!
でも、堤防コースは少し楽しいよね、ね (またやろう)」 by.zenko
① 挨拶 &メニュー発表
・12月4日(日)みなみ信州駅伝・ロードレースの
受付証を配布しました(真一君のは村松さんに渡してあります)
「駅伝」「ロードレース」 頑張りましょう
・12月10日(土)有志中学生が山梨記録会へ挑戦予定
⇒今村先生が手続き中
⇒同行できるか? 検討します(今日、私も聞きましたので・・)
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
② アップ
・ウオーキング ~ ゆっくりJOG
・みなみ信州駅伝・ロードレースのコース確認
③ 体 操
・湯ったりなの駐車場
➃ 準備~移動(堤防へ)
⑤ 堤防1周(水神橋~弁天橋) 約5.5㌔
課題:安 全 確 保 !
・中女&小学生は、とにかく完走だ!(㌔5分~6分 ⇒ラスト1㌔フリー)
・中男&小6男子は、10分後スタート(各自の体調で、走り切ろう)
※保護者も多数参加いただきました
※見守り、兼自身の練習かねて!
⑥ ダウン 移動~体操~黙想・挨拶・写真・解散
【三沢コーチ】
・颯琉&駿汰はフリーでスタート
他のメンバーは、2㌔まで集団走して
そこから、各自のペースで!!
・一馬は、4㌔地点で差し込み(腹痛?)で
私から離れましたが、ゴールして後ろ確認したら
10秒ほどで走り込んできました
・普通は腹痛等アクシデントあると諦めてしまい
ペースが戻りませんが、
一馬は頑張って走り続けたと思います
これは、練習でも大切なポイントですよ
・もう一つ
冬季練習に入りますが
目標を明確に持ち続けて
そこに向かって練習をしていこう
必ず成果となって現れますので!
【ZENKO】
・大会&勤務の関係で、久しぶりで~すね
・で、下見かねて松尾集合としました
・あまりに天気もよいので、「堤防1周ロード走」に決定
・どうでしたか?
・昔は、無謀にもロード走 たくさん実施してましたが
クラブ員の構成も小学生が増えましたので
最近は・・・。
・私個人は、ぐるぐる走るコースより
景色が変わるロード走が大好きです
・保護者見守りもあり、楽しく?練習ができましたね
・また やりましょう!
ps:
●クイーンズ駅伝 新谷選手凄かったね(もちろん他の選手も)
●サッカーワールドカップ 予選突破めざしてコスタリカ戦だ!
「堤防1周 少し苦しかったけど、最後まで頑張ってはしれました!」
「対岸はアップダウンあり小学生にはキツイコース!
でも、堤防コースは少し楽しいよね、ね (またやろう)」 by.zenko
① 挨拶 &メニュー発表
・12月4日(日)みなみ信州駅伝・ロードレースの
受付証を配布しました(真一君のは村松さんに渡してあります)
「駅伝」「ロードレース」 頑張りましょう
・12月10日(土)有志中学生が山梨記録会へ挑戦予定
⇒今村先生が手続き中
⇒同行できるか? 検討します(今日、私も聞きましたので・・)
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
② アップ
・ウオーキング ~ ゆっくりJOG
・みなみ信州駅伝・ロードレースのコース確認
③ 体 操
・湯ったりなの駐車場
➃ 準備~移動(堤防へ)
⑤ 堤防1周(水神橋~弁天橋) 約5.5㌔
課題:安 全 確 保 !
・中女&小学生は、とにかく完走だ!(㌔5分~6分 ⇒ラスト1㌔フリー)
・中男&小6男子は、10分後スタート(各自の体調で、走り切ろう)
※保護者も多数参加いただきました
※見守り、兼自身の練習かねて!
⑥ ダウン 移動~体操~黙想・挨拶・写真・解散
【三沢コーチ】
・颯琉&駿汰はフリーでスタート
他のメンバーは、2㌔まで集団走して
そこから、各自のペースで!!
・一馬は、4㌔地点で差し込み(腹痛?)で
私から離れましたが、ゴールして後ろ確認したら
10秒ほどで走り込んできました
・普通は腹痛等アクシデントあると諦めてしまい
ペースが戻りませんが、
一馬は頑張って走り続けたと思います
これは、練習でも大切なポイントですよ
・もう一つ
冬季練習に入りますが
目標を明確に持ち続けて
そこに向かって練習をしていこう
必ず成果となって現れますので!
【ZENKO】
・大会&勤務の関係で、久しぶりで~すね
・で、下見かねて松尾集合としました
・あまりに天気もよいので、「堤防1周ロード走」に決定
・どうでしたか?
・昔は、無謀にもロード走 たくさん実施してましたが
クラブ員の構成も小学生が増えましたので
最近は・・・。
・私個人は、ぐるぐる走るコースより
景色が変わるロード走が大好きです
・保護者見守りもあり、楽しく?練習ができましたね
・また やりましょう!
ps:
●クイーンズ駅伝 新谷選手凄かったね(もちろん他の選手も)
●サッカーワールドカップ 予選突破めざしてコスタリカ戦だ!






第16回北信越中学校駅伝競走大会 IN 長野 22.11.26(土)
【コメント】
保護者の皆様&選手6名みなさん、大変お疲れ様でした。
無事に鼎中女子 大会へ参加できました事、これが一番良かったです。
(実は、これが本当に難しい)
予選会から県大会、そして北信越大会まで
選手6名が全員元気に揃い、今日まで練習(自主練)~本番と
取り組めたことが、私としては一番嬉しく感じてます。
陸上部の組織が大きく、強い(活発な)学校が少ない飯田下伊那では
予選会に参加することも困難になってきている現状!
こうして参加し勝ち上がる事は、大変ハードルが高いですね。
先の長野県縦断駅伝にも言えますが
「駅伝 = 団体競技」
「駅伝参加 = 仲間作り」
「これなんですね」
これからも「縁」を大切にしながら
仲間作りして行きましょう
もちろん、日々の鍛錬・練習が大切ですが・・。
【こんな様子】※時間はだいたいです※
●05:20 鼎中へ集合
●05:30 2台で出発(梓川SA 休憩)
●07:50 現地着
●08:00 鼎中の先生と合流(選手は1周コース散策)
●08:30 受付&2F場所設置
●08:45 再度、1周コースウオーキング
●09:00 休憩&準備(冊子確認 &ゼッケン付け)
・
●09:20 1区~アップ
・
●10:30~ 1区より順次招集
・
●11:00 競技開始(女子)
・
・
●12:20 集合挨拶(鼎の先生と現地解散)
●12:30 善光寺へ出発~善光寺
・散策 (多くの観光客・猿芸・・スタバ・・)
・
●14:10 姨捨SAへ向けて出発
・R19~R117~R17~R18~更埴IC経由
●15:00 遅い昼食
●15:45 姨捨SA~飯田へ
●17:15 鼎中着(挨拶 解散)
保護者の皆様&選手6名みなさん、大変お疲れ様でした。
無事に鼎中女子 大会へ参加できました事、これが一番良かったです。
(実は、これが本当に難しい)
予選会から県大会、そして北信越大会まで
選手6名が全員元気に揃い、今日まで練習(自主練)~本番と
取り組めたことが、私としては一番嬉しく感じてます。
陸上部の組織が大きく、強い(活発な)学校が少ない飯田下伊那では
予選会に参加することも困難になってきている現状!
こうして参加し勝ち上がる事は、大変ハードルが高いですね。
先の長野県縦断駅伝にも言えますが
「駅伝 = 団体競技」
「駅伝参加 = 仲間作り」
「これなんですね」
これからも「縁」を大切にしながら
仲間作りして行きましょう
もちろん、日々の鍛錬・練習が大切ですが・・。
【こんな様子】※時間はだいたいです※
●05:20 鼎中へ集合
●05:30 2台で出発(梓川SA 休憩)
●07:50 現地着
●08:00 鼎中の先生と合流(選手は1周コース散策)
●08:30 受付&2F場所設置
●08:45 再度、1周コースウオーキング
●09:00 休憩&準備(冊子確認 &ゼッケン付け)
・
●09:20 1区~アップ
・
●10:30~ 1区より順次招集
・
●11:00 競技開始(女子)
・
・
●12:20 集合挨拶(鼎の先生と現地解散)
●12:30 善光寺へ出発~善光寺
・散策 (多くの観光客・猿芸・・スタバ・・)
・
●14:10 姨捨SAへ向けて出発
・R19~R117~R17~R18~更埴IC経由
●15:00 遅い昼食
●15:45 姨捨SA~飯田へ
●17:15 鼎中着(挨拶 解散)


第87回 2022.11.24(木)午後7時~:松尾 約20名程参加
【真奈マネ指示】
挨拶当番:岳
「調整走 2本ともフォームを意識して走れました!」
「TTでは全力走なので難しいけど、調整走ではちょっと余裕でフォーム意識は重要だね!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・宇龍・錬)
・二重跳び50回(岳・花音)
・二重跳び100回(駿汰・香介・蒼平)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、鼎女子の「北信越中学駅伝」挑戦です
⇒応援よろしくね
⇒コーチも帯同いたします(保護者の車へ相乗り)
・12月4日(日)みなみ信州駅伝・ロードレースの
受付証が届いてますので次週配布します
年内最後の大会です
「駅伝」「ロードレース」 頑張りましょう
・
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
③ アップ 5周 ・2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 調整走 2本(間隔6~7分位)
課題:調整走は全力ダメですよ! 気持ち良くスピードにのろう(90%感覚)
・中 男 :800m
・中女&小6:600m
※
⑦ ダウン 2周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・今週は、鼎女子の駅伝 挑戦!
ガンバレ!
ps:サッカーワールドカップ
昨日のドイツ戦での日本 勝利!
凄いですね! 日本中がパワー頂きましたね!
挨拶当番:岳
「調整走 2本ともフォームを意識して走れました!」
「TTでは全力走なので難しいけど、調整走ではちょっと余裕でフォーム意識は重要だね!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・宇龍・錬)
・二重跳び50回(岳・花音)
・二重跳び100回(駿汰・香介・蒼平)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、鼎女子の「北信越中学駅伝」挑戦です
⇒応援よろしくね
⇒コーチも帯同いたします(保護者の車へ相乗り)
・12月4日(日)みなみ信州駅伝・ロードレースの
受付証が届いてますので次週配布します
年内最後の大会です
「駅伝」「ロードレース」 頑張りましょう
・
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
③ アップ 5周 ・2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 調整走 2本(間隔6~7分位)
課題:調整走は全力ダメですよ! 気持ち良くスピードにのろう(90%感覚)
・中 男 :800m
・中女&小6:600m
※
⑦ ダウン 2周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】
【ZENKO】
・今週は、鼎女子の駅伝 挑戦!
ガンバレ!
ps:サッカーワールドカップ
昨日のドイツ戦での日本 勝利!
凄いですね! 日本中がパワー頂きましたね!




2022 長野県縦断駅伝競走大会
写真のみ
ピンボケ 失礼 ⇒そろそろ新しいデジカメ購入しないとかな?
ピンボケ 失礼 ⇒そろそろ新しいデジカメ購入しないとかな?







第71回長野県縦断駅伝競走大会(長野~岡谷)
2022.11.19(土)~11.20(日)
2022.11.19(土)~11.20(日)
【前説】
・新型コロナウイルスの影響で2年中止
・3年ぶりの大会開催となりました
・今までの二日間から
(初日:長野~上田~大門峠~岡谷ゴール)
(二日目:松本~善知鳥峠~伊那~飯田合庁ゴール)
隔年で長野~、松本~での一日開催となりました
・この背景には大会規模が大きく、
交通渋滞や大会スタッフの負担増
チーム編成の問題(選手不足)等々があります
・今年から参加標準記録が設定されました
男子5000m 16分40秒
女子3000m 12分40秒 ※中学生はなし
・記録突破者が少ないチームは合同チームでの参加となりました
2022年は、合同2チーム
(北信合同:千曲坂城・飯山栄・須坂上高井・上水内)
(中信合同:塩尻東筑木曽・安曇野市・大町北安曇)
全10チームでの大会となりました
【こんな様子】
●11月19日(土) 大会前日
・壮行会 &結団式(結いスクエア)
・2班で行動
(長野班 移動~昼食~宿入り~練習~夕食)
(飯田班 松尾競技場で練習~昼食飯田にて~移動~白樺宿入り~夕食)
長野では、監督会議や開会式(簡略化)
●11月20日(日) 大会当日
・(長野班ではこんな感じ)
〇起床 4時台
〇朝食 5時台
〇出発 6時台(3台:中継所へ選手&付添を配車)
〇競技開始 8時30分(信濃毎日新聞社 本社前)
・
・
・
〇ゴール 14時58分~・・(岡谷市役所)
※16区間 117.35㌔
〇監督会議 ⇒閉会式(簡略化)
〇飯田市役所へ:帰路
〇解散式
【コメント】
・参加された皆様 大変 お疲れ様でした
また、多くの応援サポート ありがとうございました
・7年ぶりのメダル奪取 3位と好成績 嬉しい限りですね
・ラジオ&新聞(信毎が主催)、今年はケーブルテレビが生配信
インターネット経由で見る事ができて
レース展開や各中継所の様子が分かり時代を感じました
・今年の飯田下伊那チーム
ベテランと若手が上手く編成され
スピード化された大会でも
上位を常に争い 凄かったね
・クラブ関係者も駅伝 活躍でしたよ
・主将 原謙二郎選手は区間賞 おめでとう!
⇒クラブ一期生 皆さんの先輩です
⇒彼も走ることが好きで、小~中~高校~大学~社会人と
⇒走り続けてます (簡単ではありませんが、コーチの一つのクラブ目標かな?)
・今回参加された選手は、是非 来年も選手目指しましょう
・走ってみたいと思ったクラブ員は、これも夢=目標に頑張ってみましょう
・強く想うことで 何か変わったりしますよ
そのことが結果以上にとても大切です
・数日たちましたが、既に来年の2023・第72回松本~飯田 スタートしてます
・新型コロナウイルスの影響で2年中止
・3年ぶりの大会開催となりました
・今までの二日間から
(初日:長野~上田~大門峠~岡谷ゴール)
(二日目:松本~善知鳥峠~伊那~飯田合庁ゴール)
隔年で長野~、松本~での一日開催となりました
・この背景には大会規模が大きく、
交通渋滞や大会スタッフの負担増
チーム編成の問題(選手不足)等々があります
・今年から参加標準記録が設定されました
男子5000m 16分40秒
女子3000m 12分40秒 ※中学生はなし
・記録突破者が少ないチームは合同チームでの参加となりました
2022年は、合同2チーム
(北信合同:千曲坂城・飯山栄・須坂上高井・上水内)
(中信合同:塩尻東筑木曽・安曇野市・大町北安曇)
全10チームでの大会となりました
【こんな様子】
●11月19日(土) 大会前日
・壮行会 &結団式(結いスクエア)
・2班で行動
(長野班 移動~昼食~宿入り~練習~夕食)
(飯田班 松尾競技場で練習~昼食飯田にて~移動~白樺宿入り~夕食)
長野では、監督会議や開会式(簡略化)
●11月20日(日) 大会当日
・(長野班ではこんな感じ)
〇起床 4時台
〇朝食 5時台
〇出発 6時台(3台:中継所へ選手&付添を配車)
〇競技開始 8時30分(信濃毎日新聞社 本社前)
・
・
・
〇ゴール 14時58分~・・(岡谷市役所)
※16区間 117.35㌔
〇監督会議 ⇒閉会式(簡略化)
〇飯田市役所へ:帰路
〇解散式
【コメント】
・参加された皆様 大変 お疲れ様でした
また、多くの応援サポート ありがとうございました
・7年ぶりのメダル奪取 3位と好成績 嬉しい限りですね
・ラジオ&新聞(信毎が主催)、今年はケーブルテレビが生配信
インターネット経由で見る事ができて
レース展開や各中継所の様子が分かり時代を感じました
・今年の飯田下伊那チーム
ベテランと若手が上手く編成され
スピード化された大会でも
上位を常に争い 凄かったね
・クラブ関係者も駅伝 活躍でしたよ
・主将 原謙二郎選手は区間賞 おめでとう!
⇒クラブ一期生 皆さんの先輩です
⇒彼も走ることが好きで、小~中~高校~大学~社会人と
⇒走り続けてます (簡単ではありませんが、コーチの一つのクラブ目標かな?)
・今回参加された選手は、是非 来年も選手目指しましょう
・走ってみたいと思ったクラブ員は、これも夢=目標に頑張ってみましょう
・強く想うことで 何か変わったりしますよ
そのことが結果以上にとても大切です
・数日たちましたが、既に来年の2023・第72回松本~飯田 スタートしてます


第86回 2022.11.17(木)午後7時~:松尾
約13?名参加(保護者含み)
約13?名参加(保護者含み)
【真奈マネ指示】
挨拶当番:一 馬
「3000mのペースを意識して 同じペース(計算したペース)で走れました!」
「冬季練習に突入しますので、まずはリラックス&目標設定(來春の)!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・岳)
・二重跳び50回(瑠那)
・二重跳び100回(駿汰)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、長野県縦断駅伝(&北信越高校駅伝)
あと数日で
体調管理を徹底して頑張ろう!
・
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
③ アップ 5周 ・2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 調整走 2本(間隔8分位)
課題:調整走は全力ダメですよ! 気持ち良くスピードにのろう(90%感覚)
・中 男 :1200m・800m
・中女&小6:1000m・600m
・他 :800m・400m
※縦断駅伝の候補選手は1本のみ(但し、本人に一任します)
⇒本人の希望で2本走ったかな!
⑦ ダウン 2周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・いよいよ 長野県縦断駅伝競走大会
3年ぶりの開催 コーチも今から楽しみです!! 応援 宜しくお願いいたします・・信濃毎日新聞 &ラジオ放送 1区(瑠那)は、全生放送中継されます その後は、速報のみ・・・ 経過は、都度 縦断駅伝のHPで速報アップされます
挨拶当番:一 馬
「3000mのペースを意識して 同じペース(計算したペース)で走れました!」
「冬季練習に突入しますので、まずはリラックス&目標設定(來春の)!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・岳)
・二重跳び50回(瑠那)
・二重跳び100回(駿汰)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、長野県縦断駅伝(&北信越高校駅伝)
あと数日で
体調管理を徹底して頑張ろう!
・
・年度末総会兼親睦会の参加確認中
⇒HPへ書込みお願いします
③ アップ 5周 ・2分20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 調整走 2本(間隔8分位)
課題:調整走は全力ダメですよ! 気持ち良くスピードにのろう(90%感覚)
・中 男 :1200m・800m
・中女&小6:1000m・600m
・他 :800m・400m
※縦断駅伝の候補選手は1本のみ(但し、本人に一任します)
⇒本人の希望で2本走ったかな!
⑦ ダウン 2周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・いよいよ 長野県縦断駅伝競走大会
3年ぶりの開催 コーチも今から楽しみです!! 応援 宜しくお願いいたします・・信濃毎日新聞 &ラジオ放送 1区(瑠那)は、全生放送中継されます その後は、速報のみ・・・ 経過は、都度 縦断駅伝のHPで速報アップされます









第85回 2022.11.13(日) 午前9時30分~12時
10マイルリレーマラソン (下條村リレーマラソン変更)
10マイルリレーマラソン (下條村リレーマラソン変更)
【下條村リレーマラソン ⇒クラブリレーマラソン】
・前日の情報で変更
下條中で学級閉鎖=新型コロナウイルスの関係
学校からは、参加自粛要請
大会本部からは中学生参加は見送るように要請
・検討した結果、クラブとしては不参加とし
単独で運動公園にてリレーマラソンを
実施いたしました
【こんな様子】
◎9:30 集合・説明
◎9:40 アップ 1㌔ ⇒体操
◎・・各自 準備
◎10:15 リレーマラソン スタート
・各チームで1㌔コース 16周
・走順はコーチ指示 ⇒一覧表
・1周の時もあれば、中男子は2周連続もあり
・
・A組:莉子(花音)・錬・基生・歩万
・B組:樹・真一・安寿
・C組:駿汰(蒼平)・一馬・京葵
・D組:宇龍・岳・陽
・E組:三沢コーチ・坂田父
・F組:熊谷駿父・筒井父・zen
◎11:25 全チーム完走
◎11:30 ダウン 多目的グランド600m ⇒体操
◎11:45 写真 ⇒解散
【当番】樹
「だいたい同じペース(4分位)で6回走れました」
「お疲れ様 しっかり走ってましたね 楽しかったかな!」BY.ZENKO
【三沢コーチ】
・みんなと走って力もらって、頑張れましたよ
・2周のラップ 7分切(㌔3分20秒ペース)
ひとりでは、こんなスピードで走れないですが
皆と走った結果と思います
・みなさんも、仲間を大切に 練習取り組んで行きましょう
【ZENKO】
・雨が降ってくる前に、無事終える事ができました
・参加したみなさん 応援保護者サポーター お疲れ様でした
・子供達も お父さんランナーも しっかり楽しみ走れましたね
・こんな練習も たまには良いよね!
・また いつか やりましょう
※下條村のイベント
・キャンセルすみませんでした
・次回 イベントありましたら
積極的に参加いたしますので
ご理解願います
・前日の情報で変更
下條中で学級閉鎖=新型コロナウイルスの関係
学校からは、参加自粛要請
大会本部からは中学生参加は見送るように要請
・検討した結果、クラブとしては不参加とし
単独で運動公園にてリレーマラソンを
実施いたしました
【こんな様子】
◎9:30 集合・説明
◎9:40 アップ 1㌔ ⇒体操
◎・・各自 準備
◎10:15 リレーマラソン スタート
・各チームで1㌔コース 16周
・走順はコーチ指示 ⇒一覧表
・1周の時もあれば、中男子は2周連続もあり
・
・A組:莉子(花音)・錬・基生・歩万
・B組:樹・真一・安寿
・C組:駿汰(蒼平)・一馬・京葵
・D組:宇龍・岳・陽
・E組:三沢コーチ・坂田父
・F組:熊谷駿父・筒井父・zen
◎11:25 全チーム完走
◎11:30 ダウン 多目的グランド600m ⇒体操
◎11:45 写真 ⇒解散
【当番】樹
「だいたい同じペース(4分位)で6回走れました」
「お疲れ様 しっかり走ってましたね 楽しかったかな!」BY.ZENKO
【三沢コーチ】
・みんなと走って力もらって、頑張れましたよ
・2周のラップ 7分切(㌔3分20秒ペース)
ひとりでは、こんなスピードで走れないですが
皆と走った結果と思います
・みなさんも、仲間を大切に 練習取り組んで行きましょう
【ZENKO】
・雨が降ってくる前に、無事終える事ができました
・参加したみなさん 応援保護者サポーター お疲れ様でした
・子供達も お父さんランナーも しっかり楽しみ走れましたね
・こんな練習も たまには良いよね!
・また いつか やりましょう
※下條村のイベント
・キャンセルすみませんでした
・次回 イベントありましたら
積極的に参加いたしますので
ご理解願います



第84回 2022.11.10(木)午後7時~:松尾
約15名程参加(ゲスト含み)
約15名程参加(ゲスト含み)
挨拶当番:瑠 那
「設定タイムより速く走ることが出来ました!」
「縦断駅伝 ベストの走り期待しているよ 大舞台・楽しめ!」 by.zenko
※縦断駅伝の冊子の名前が「瑠奈」となっているようです
※飯田下伊那の担当者が間違えて・・・! 次回は、コーチが校正しましょう?
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・香介・瑠那・岳&コーチ)
・二重跳び50回(無)
・二重跳び100回(駿汰・岳&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、練習兼ねて下條村リレーマラソン
・で、長野県縦断駅伝 ⇒北信越中学駅伝 ⇒みなみ信州ロード&駅伝
シーズン最終戦 大会参加・不参加関係なく
みんなで練習から頑張って行きましょう
・
・12月総会親睦会の準備開始 ⇒予定をお願いいたします
③ アップ 3周 ・2分20秒/周
※来週からはアップJOG5周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル 8本(間隔2分10秒)
課題:レースのタイムから目標決めよう:250mは計算難しいかな?
・中 男:400m (幅ピット周辺グルグルで待ち)
・中女&小6:300m (100m移動で繰返し)
・他 :250m (50m戻りの移動で繰返し)
⑦ ダウン 1周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今月は、日曜日(土曜日)の昼間練習日が少ないので 休みの日に自主練できる方は、トライしてみよう (保護者皆様:ご協力お願いします) (11/12土:コーチも運動公園10時頃軽く走る予定です)
・いよいよ次週が長野県縦断駅伝競走大会
3年ぶりの開催 コーチも今から楽しみです!! 飯田下伊那チームの応援 よろしく!
「設定タイムより速く走ることが出来ました!」
「縦断駅伝 ベストの走り期待しているよ 大舞台・楽しめ!」 by.zenko
※縦断駅伝の冊子の名前が「瑠奈」となっているようです
※飯田下伊那の担当者が間違えて・・・! 次回は、コーチが校正しましょう?
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・香介・瑠那・岳&コーチ)
・二重跳び50回(無)
・二重跳び100回(駿汰・岳&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、練習兼ねて下條村リレーマラソン
・で、長野県縦断駅伝 ⇒北信越中学駅伝 ⇒みなみ信州ロード&駅伝
シーズン最終戦 大会参加・不参加関係なく
みんなで練習から頑張って行きましょう
・
・12月総会親睦会の準備開始 ⇒予定をお願いいたします
③ アップ 3周 ・2分20秒/周
※来週からはアップJOG5周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル 8本(間隔2分10秒)
課題:レースのタイムから目標決めよう:250mは計算難しいかな?
・中 男:400m (幅ピット周辺グルグルで待ち)
・中女&小6:300m (100m移動で繰返し)
・他 :250m (50m戻りの移動で繰返し)
⑦ ダウン 1周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今月は、日曜日(土曜日)の昼間練習日が少ないので 休みの日に自主練できる方は、トライしてみよう (保護者皆様:ご協力お願いします) (11/12土:コーチも運動公園10時頃軽く走る予定です)
・いよいよ次週が長野県縦断駅伝競走大会
3年ぶりの開催 コーチも今から楽しみです!! 飯田下伊那チームの応援 よろしく!



第83回 2022.11.8(火)午後7時~:松尾
約26名参加(ゲスト+保護者含み)
約26名参加(ゲスト+保護者含み)
挨拶当番:岳
「15周フォーム意識しながら走りました(走れました)!」
「9月~11月トラック記録会までレース続きでしたが、ここでひと息入れて
2023年へ向けて目標設定してみよう 更に飛躍しよう!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(岳・蒼平・樹&コーチ)
・二重跳び50回(眞子・錬・花音・真奈)
・二重跳び100回(駿汰・岳&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、練習兼ねて下條村リレーマラソンです
・長野県縦断駅伝 ⇒北信越中学駅伝 ⇒みなみ信州ロード&駅伝
シーズン最終戦 大会参加に関係なく
みんなで練習から頑張って行きましょう
・12月総会親睦会の準備開始 ⇒予定をお願いいたします
③ アップ 3周 ・2分20秒/周
※来週からはアップJOG5周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走(持久走) MAX15周
課題:どこまで走れるか? 挑戦しよう(休んでも走るもOK)
・中男: 完走15周
・中女&小6:MAX12周
・小4&5:MAX10
・他 :1周毎(走る⇔休み)
⑦ ダウン 幅ピット1周程度JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今月は、日曜日(土曜日)の昼間練習日が少ないので 太陽の下、休みの日に自主練できる方は、少しよいので トライしてみよう(保護者皆様:ご協力お願いです)・
・今日の夜間 442年ぶりの「皆既月食&天王星食」の共演 442年前って? 織田信長や豊臣秀吉が頭角し始めた安土桃山時代 そう考えると不思議な感じですね! 次回は、2344年のようです! その時代から今の時代を見るとどんな感じに見えるのかな?
「15周フォーム意識しながら走りました(走れました)!」
「9月~11月トラック記録会までレース続きでしたが、ここでひと息入れて
2023年へ向けて目標設定してみよう 更に飛躍しよう!」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(岳・蒼平・樹&コーチ)
・二重跳び50回(眞子・錬・花音・真奈)
・二重跳び100回(駿汰・岳&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・今週末は、練習兼ねて下條村リレーマラソンです
・長野県縦断駅伝 ⇒北信越中学駅伝 ⇒みなみ信州ロード&駅伝
シーズン最終戦 大会参加に関係なく
みんなで練習から頑張って行きましょう
・12月総会親睦会の準備開始 ⇒予定をお願いいたします
③ アップ 3周 ・2分20秒/周
※来週からはアップJOG5周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走(持久走) MAX15周
課題:どこまで走れるか? 挑戦しよう(休んでも走るもOK)
・中男: 完走15周
・中女&小6:MAX12周
・小4&5:MAX10
・他 :1周毎(走る⇔休み)
⑦ ダウン 幅ピット1周程度JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今月は、日曜日(土曜日)の昼間練習日が少ないので 太陽の下、休みの日に自主練できる方は、少しよいので トライしてみよう(保護者皆様:ご協力お願いです)・
・今日の夜間 442年ぶりの「皆既月食&天王星食」の共演 442年前って? 織田信長や豊臣秀吉が頭角し始めた安土桃山時代 そう考えると不思議な感じですね! 次回は、2344年のようです! その時代から今の時代を見るとどんな感じに見えるのかな?







2022飯伊トラック記録会 IN 松尾 2022.11.5(土)
【コメント】
・秋の気持ち良い太陽の下、2022シーズン最後のトラックレース
お父さんランナーも含め「ナイストライ」の一言です
・選手、応援保護者、補助員係(飯田高:凛さん)
皆さま大変お疲れ様でした
・・
・競技全般 皆さん積極的な走り 攻めの走りが沢山見られました
結果、ベスト更新多数、おめでとう!
結果、後半ペースダウンも
次年度へ活きますので心配無用!
・一発勝負のレース、全員が結果100%満足とは
ならないと思いますが、私からは二重丸
・・
・まだ、今年の大会が残っていますので体調整え 挑戦しましょう
・・
・・
ps:季節は、秋から冬へと向かって寒くなりますが、
逆に、じっくり練習へ集中できる季節です
冬季練習 楽しく みんなで 取り組んで行こう
・秋の気持ち良い太陽の下、2022シーズン最後のトラックレース
お父さんランナーも含め「ナイストライ」の一言です
・選手、応援保護者、補助員係(飯田高:凛さん)
皆さま大変お疲れ様でした
・・
・競技全般 皆さん積極的な走り 攻めの走りが沢山見られました
結果、ベスト更新多数、おめでとう!
結果、後半ペースダウンも
次年度へ活きますので心配無用!
・一発勝負のレース、全員が結果100%満足とは
ならないと思いますが、私からは二重丸
・・
・まだ、今年の大会が残っていますので体調整え 挑戦しましょう
・・
・・
ps:季節は、秋から冬へと向かって寒くなりますが、
逆に、じっくり練習へ集中できる季節です
冬季練習 楽しく みんなで 取り組んで行こう





第33回長野県中学校駅伝大会(予選突破の30校:県大会IN長野)
2022.11.3(木)
2022.11.3(木)
【高森男子:頑張りました この続きは来年だ!】⇒予定選手1名交代
【鼎女子:上位大会進出獲得 おめでとうございます 11/26も6名で挑戦だ】
◎コーチ車のトラブルでご迷惑お掛けしました
が、コーチも頑張って長野へ!
・・・・・・・・・・・・・・
【こんな様子】
・出発 ⇒ 集合 5:20鼎女(競技に合わせ高森6時半頃かな)
・現地 ⇒ 8時頃(女子):9時頃(男子)
・会場確認 ⇒トイレ・更衣室・招集所・アップ場所&サブグランド
・コース確認 ⇒(初めて長野運動公園:陸上競技での開催)
・プログラム冊子&ゼッケン ⇒ 確認
・
・準備 (補食)
・
・アップ ⇒グループ毎で実施
・招集 ⇒各区間毎
・11:00~ 女子競技開始
・13:00~ 男子競技開始
・(昼食&軽食)
・
・競技終了次第、撤収 ⇒帰路
【コメント】
・県大会での挑戦 大変お疲れ様でした
また、応援も遠方長野市とお疲れ様でした
・松本陸上競技場改修工事の関係で
初めて長野運動公園(競技場)開催となりました
・予選会は個人トラック競技
流れを見ながら走れるのですが
今回は「襷たすき」の駅伝
・自分の感覚で、積極的に前を追う
場合によっては、後続から抜かれても慌てない
・そんな展開の中で、担当の距離を
全力で走り切る・・・難しいことです
・どの選手も必死に頑張ってましたね
・高森男子の競技、車トラブルの関係で観戦応援できず
帰路となり失礼しました、たぶんしっかり頑張れたと思いますし
来年への課題(目標)が明確になったと信じてます
・鼎女子 最後逆転し北信越大会 獲得 おめでとう
サブ含めて6名の頑張りの成果と思います
もう一回 長野で苦しみ楽しみ 挑戦できることを
大切に練習して行きましょう
・今回、鼎の外部指導者として登録いただきながら
逆に大変ご心配おかけし恥ずかしい限りです
(車トラブル:9月に車検済でしたが・・・)
・JAFの方やタクシー運転手、レンタカー屋さん
いつもお世話になっている車屋さん
鼎保護者の皆さまのおかげで
何とか 現地応援(女子)でき
無事に飯田へ戻ってくることができました
ありがとうのひと言です!
【鼎女子:上位大会進出獲得 おめでとうございます 11/26も6名で挑戦だ】
◎コーチ車のトラブルでご迷惑お掛けしました
が、コーチも頑張って長野へ!
・・・・・・・・・・・・・・
【こんな様子】
・出発 ⇒ 集合 5:20鼎女(競技に合わせ高森6時半頃かな)
・現地 ⇒ 8時頃(女子):9時頃(男子)
・会場確認 ⇒トイレ・更衣室・招集所・アップ場所&サブグランド
・コース確認 ⇒(初めて長野運動公園:陸上競技での開催)
・プログラム冊子&ゼッケン ⇒ 確認
・
・準備 (補食)
・
・アップ ⇒グループ毎で実施
・招集 ⇒各区間毎
・11:00~ 女子競技開始
・13:00~ 男子競技開始
・(昼食&軽食)
・
・競技終了次第、撤収 ⇒帰路
【コメント】
・県大会での挑戦 大変お疲れ様でした
また、応援も遠方長野市とお疲れ様でした
・松本陸上競技場改修工事の関係で
初めて長野運動公園(競技場)開催となりました
・予選会は個人トラック競技
流れを見ながら走れるのですが
今回は「襷たすき」の駅伝
・自分の感覚で、積極的に前を追う
場合によっては、後続から抜かれても慌てない
・そんな展開の中で、担当の距離を
全力で走り切る・・・難しいことです
・どの選手も必死に頑張ってましたね
・高森男子の競技、車トラブルの関係で観戦応援できず
帰路となり失礼しました、たぶんしっかり頑張れたと思いますし
来年への課題(目標)が明確になったと信じてます
・鼎女子 最後逆転し北信越大会 獲得 おめでとう
サブ含めて6名の頑張りの成果と思います
もう一回 長野で苦しみ楽しみ 挑戦できることを
大切に練習して行きましょう
・今回、鼎の外部指導者として登録いただきながら
逆に大変ご心配おかけし恥ずかしい限りです
(車トラブル:9月に車検済でしたが・・・)
・JAFの方やタクシー運転手、レンタカー屋さん
いつもお世話になっている車屋さん
鼎保護者の皆さまのおかげで
何とか 現地応援(女子)でき
無事に飯田へ戻ってくることができました
ありがとうのひと言です!






2022 県高校駅伝 IN 大町
第73回 県高校駅伝(男子) ⇒佐久長聖 25連覇
第37回 県高校駅伝(女子) ⇒長野東 16連覇
2022.10.30(日) 大町運動公園陸上競技場
【こんな様子】
・高速利用で飯田から2時間弱
・現地9時半前に到着
・梅原家&熊谷家と競技場散策で上田西へ
・女子 10時スタート:5区間(周回コース):中継所は一か所
・男子 12時スタート:7区間(周回コース):区間毎で折返し等々が異なります
・女子で11校、男子で19校が参加
・優勝校は、12月25日京都で開催の全国大会へ(通称:都大路)
【コメント】
・クラブ関係では、長野東(優菜2年:下條中~)
上田西(悠良2年:旭ヶ丘中~)(航陽2年:下條中~)が参加
・飯田下伊那で見れば、佐久長聖にも進学して陸上頑張っています
長野東では、2区佐藤悠花さんが走ってましたね
・残念ながら、ここ数年は地元飯田下伊那からの参戦ありません
・今回は、上田西で2年生悠良&航陽が選手として
大健闘! 力強く走ってました!
・長聖の壁は、とても高い高いハードルですが
挑戦続ける姿 大切と感じましたね
・優菜さんも佐藤綾花さんと中継所近くで
チームサポートを元気にしてました
秋 ベスト更新で好調だったのですが
故障で今回はサポート・・・
焦らず再度レギュラー目指して挑戦続けて下さい
・中学駅伝と同様、年々参加校が減少傾向ですが
何とか 飯田下伊那から参加できる高校が
出る事を期待しながら、クラブの活動も
継続してまいります・・・!
・選手もサポートも応援も 大変お疲れ様でした
第37回 県高校駅伝(女子) ⇒長野東 16連覇
2022.10.30(日) 大町運動公園陸上競技場
【こんな様子】
・高速利用で飯田から2時間弱
・現地9時半前に到着
・梅原家&熊谷家と競技場散策で上田西へ
・女子 10時スタート:5区間(周回コース):中継所は一か所
・男子 12時スタート:7区間(周回コース):区間毎で折返し等々が異なります
・女子で11校、男子で19校が参加
・優勝校は、12月25日京都で開催の全国大会へ(通称:都大路)
【コメント】
・クラブ関係では、長野東(優菜2年:下條中~)
上田西(悠良2年:旭ヶ丘中~)(航陽2年:下條中~)が参加
・飯田下伊那で見れば、佐久長聖にも進学して陸上頑張っています
長野東では、2区佐藤悠花さんが走ってましたね
・残念ながら、ここ数年は地元飯田下伊那からの参戦ありません
・今回は、上田西で2年生悠良&航陽が選手として
大健闘! 力強く走ってました!
・長聖の壁は、とても高い高いハードルですが
挑戦続ける姿 大切と感じましたね
・優菜さんも佐藤綾花さんと中継所近くで
チームサポートを元気にしてました
秋 ベスト更新で好調だったのですが
故障で今回はサポート・・・
焦らず再度レギュラー目指して挑戦続けて下さい
・中学駅伝と同様、年々参加校が減少傾向ですが
何とか 飯田下伊那から参加できる高校が
出る事を期待しながら、クラブの活動も
継続してまいります・・・!
・選手もサポートも応援も 大変お疲れ様でした




第82回 2022.10.29(土)午前10時~:運動公園
約16名参加程(颯琉+保護者含)
約16名参加程(颯琉+保護者含)
挨拶当番:錬
「600mロングインターバル 1000mベストのタイム意識で走れました」
「換算表を掲示したので、一本一本確認できましたね
トラック記録会ベスト更新だ」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(Lインターバル走)
・みなみ信州ロード 参加募集中!
・2022年も終盤、みんなで頑張って行きましょう!
・明日は高校駅伝IN大町 健闘を祈ってます
(悠良&航陽:上田西高校)
(優菜:長野東高校)
・TVでは大学女子駅伝 ⇒時間あれば是非観戦を!
② アップ 計3周+600m(1㌔コース×3周⇒600m野球場)
・ウオーク(8分50秒)⇒JOG(5分50秒・5分50秒・3分10秒)
③ なわとび
・3分連続(駿汰・瑠那
・二重跳び50回()
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ロングインターバル走 600m
課題:1㌔での速さを考えて取り組もう⇒換算表見て!
・A組 5本(間隔4分/本)
・B組 4本(間隔4分/本)
・C組 4本(間隔4分30秒/本)
※多目的で少年野球大会開催 ⇒安全考慮で野球場側で実施
※距離は、こちらも600m
※換算表を掲示 ⇒600mタイムから1000m&100mのタイム表
⑦ ダウン ゆっくりJOG:南段のショートカット版
(約1.5~2㌔ぐらい)
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
★ 駿汰より修学旅行 土産 いただきました
【三沢コーチ】 【ZENKO】・次回は、早くも11月ですね。 変則日程がありますので、ホームページ確認でお願い致します・コーチは「駅伝」好きなので、 これには、ちょっと力が入り過ぎますがご容赦願いますね (クラブ時の話が、駅伝=中学生の話題中心で・・・)
「600mロングインターバル 1000mベストのタイム意識で走れました」
「換算表を掲示したので、一本一本確認できましたね
トラック記録会ベスト更新だ」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(Lインターバル走)
・みなみ信州ロード 参加募集中!
・2022年も終盤、みんなで頑張って行きましょう!
・明日は高校駅伝IN大町 健闘を祈ってます
(悠良&航陽:上田西高校)
(優菜:長野東高校)
・TVでは大学女子駅伝 ⇒時間あれば是非観戦を!
② アップ 計3周+600m(1㌔コース×3周⇒600m野球場)
・ウオーク(8分50秒)⇒JOG(5分50秒・5分50秒・3分10秒)
③ なわとび
・3分連続(駿汰・瑠那
・二重跳び50回()
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ロングインターバル走 600m
課題:1㌔での速さを考えて取り組もう⇒換算表見て!
・A組 5本(間隔4分/本)
・B組 4本(間隔4分/本)
・C組 4本(間隔4分30秒/本)
※多目的で少年野球大会開催 ⇒安全考慮で野球場側で実施
※距離は、こちらも600m
※換算表を掲示 ⇒600mタイムから1000m&100mのタイム表
⑦ ダウン ゆっくりJOG:南段のショートカット版
(約1.5~2㌔ぐらい)
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
★ 駿汰より修学旅行 土産 いただきました
【三沢コーチ】 【ZENKO】・次回は、早くも11月ですね。 変則日程がありますので、ホームページ確認でお願い致します・コーチは「駅伝」好きなので、 これには、ちょっと力が入り過ぎますがご容赦願いますね (クラブ時の話が、駅伝=中学生の話題中心で・・・)



第81回 2022.10.27(木)午後7時~:松尾
約13名参加(保護者含)
約13名参加(保護者含)
挨拶当番:基 生
「(インターバル)だいたい同じ速さで走ることができました」
「トラック記録会&みなみ信州ロード! 元気な走り期待してますよ」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(&コーチ)
・二重跳び50回(京葵)
・二重跳び100回(&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・みなみ信州ロード&駅伝の募集中!
小学生はロードレース
中学生も地区から駅伝要請なければロードレースへ
保護者参加も歓迎です
・12月総会親睦会の準備にはいります
予定をお願いいたします
③ アップ 3周 ・2分20秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ リレー式インターバル走 200m
課題:本数を考えてペースを調整しましょう
・中男女 7周連続=14本
・小6年 5周連続=10本
・小4年 2周・休み・2周・休み・1周=10本
⑦ ダウン 1周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・練習予定を県中駅伝に合わせ少々変更します ⇒10/29土曜日 ⇒11/1火曜日
・県中駅伝に勝ち残っているチーム &長野県縦断駅伝(中学生候補)の応援に合わせて みんなで練習頑張りましょう!・もちろん、トラック記録会やみなみ信州ロード駅伝に向けても!
「(インターバル)だいたい同じ速さで走ることができました」
「トラック記録会&みなみ信州ロード! 元気な走り期待してますよ」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(&コーチ)
・二重跳び50回(京葵)
・二重跳び100回(&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・みなみ信州ロード&駅伝の募集中!
小学生はロードレース
中学生も地区から駅伝要請なければロードレースへ
保護者参加も歓迎です
・12月総会親睦会の準備にはいります
予定をお願いいたします
③ アップ 3周 ・2分20秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ リレー式インターバル走 200m
課題:本数を考えてペースを調整しましょう
・中男女 7周連続=14本
・小6年 5周連続=10本
・小4年 2周・休み・2周・休み・1周=10本
⑦ ダウン 1周JOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・練習予定を県中駅伝に合わせ少々変更します ⇒10/29土曜日 ⇒11/1火曜日
・県中駅伝に勝ち残っているチーム &長野県縦断駅伝(中学生候補)の応援に合わせて みんなで練習頑張りましょう!・もちろん、トラック記録会やみなみ信州ロード駅伝に向けても!



第80回 2022.10.25(火)午後7時~:松尾
約23名程参加(ゲスト+保護者含み)
約23名程参加(ゲスト+保護者含み)
挨拶当番:深 花
「ペース走 しっかり着いて走れました」
「シーズン残りのレースも頑張りましょう(4月入会、時の経つのは早いですね)」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(京葵・樹&コーチ)
・二重跳び50回(樹・花音)
・二重跳び100回(京葵&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・県中駅伝県大会進出:高森男&鼎女 おめでとう!
もう一つ上位大会まで行けるようにガンバレ!
(県大会18位までが北信越大会11/26へ駒進められます)
・みなみ信州ロード&駅伝の募集中!
小学生はロードレース
中学生も地区から駅伝要請なければロードレースへ
保護者参加も歓迎です
③ アップ 3周 ・2分30秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 MAX12周 1分56秒/周
課題:各自の体調で走りましょう
・中男 12周 ラスト2周フリー(お父さん達が先頭きってました)
・中女&小6 10周
・中女 2周+休みの繰り返し 3セット
・小4年 7周
⑦ ダウン150mJOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・練習予定を県中駅伝に合わせ少々変更します・済みませんがご確認の上、参加お願いします・県中駅伝に勝ち残っているチームの応援に合わせて みんなでがんばりましょう!
「ペース走 しっかり着いて走れました」
「シーズン残りのレースも頑張りましょう(4月入会、時の経つのは早いですね)」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(京葵・樹&コーチ)
・二重跳び50回(樹・花音)
・二重跳び100回(京葵&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・県中駅伝県大会進出:高森男&鼎女 おめでとう!
もう一つ上位大会まで行けるようにガンバレ!
(県大会18位までが北信越大会11/26へ駒進められます)
・みなみ信州ロード&駅伝の募集中!
小学生はロードレース
中学生も地区から駅伝要請なければロードレースへ
保護者参加も歓迎です
③ アップ 3周 ・2分30秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 MAX12周 1分56秒/周
課題:各自の体調で走りましょう
・中男 12周 ラスト2周フリー(お父さん達が先頭きってました)
・中女&小6 10周
・中女 2周+休みの繰り返し 3セット
・小4年 7周
⑦ ダウン150mJOG ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・練習予定を県中駅伝に合わせ少々変更します・済みませんがご確認の上、参加お願いします・県中駅伝に勝ち残っているチームの応援に合わせて みんなでがんばりましょう!








第68回風越登山マラソン 2022.10.23(日)
●3年ぶりの開催となりクラブ員&保護者も多数参戦しました
●コースは、登り下りがハードな難コース
●3.3㌔の小学生コースから最長12.4㌔白山社コース
&ウオーキングの部9.0㌔にも参加してましたね
●5名以上でチーム対抗戦にも初めてエントリー!
焼肉大紋 5000円×2チーム ゲット
協力頂いたクラブ員 ありがとう
これは、、、年度末総会の商品に使用する予定です
●登山マラソンとは言え、競争は競走で
個々の思いは、いろいろあったと思います
嬉しかった 苦しかった 悔しかった・・・・
強い思いが得られたならば、きっと強くなる
モチベーションのひとつになると思います
●来年も 是非、地元大会を盛り上げて行きましょう
BY.応援側のコーチより
ps:
①三沢コーチも途中で応援に寄って頂きましたよ
②らん(三沢)さんもね ⇒お友達の応援だったかな?
③昔のISの保護者も多数参加(係も含め) 懐かしい限り
④時間もなく、お話は出来ませんでしたが・・
⑤私たちも元気に活動して行きましょう!
●コースは、登り下りがハードな難コース
●3.3㌔の小学生コースから最長12.4㌔白山社コース
&ウオーキングの部9.0㌔にも参加してましたね
●5名以上でチーム対抗戦にも初めてエントリー!
焼肉大紋 5000円×2チーム ゲット
協力頂いたクラブ員 ありがとう
これは、、、年度末総会の商品に使用する予定です
●登山マラソンとは言え、競争は競走で
個々の思いは、いろいろあったと思います
嬉しかった 苦しかった 悔しかった・・・・
強い思いが得られたならば、きっと強くなる
モチベーションのひとつになると思います
●来年も 是非、地元大会を盛り上げて行きましょう
BY.応援側のコーチより
ps:
①三沢コーチも途中で応援に寄って頂きましたよ
②らん(三沢)さんもね ⇒お友達の応援だったかな?
③昔のISの保護者も多数参加(係も含め) 懐かしい限り
④時間もなく、お話は出来ませんでしたが・・
⑤私たちも元気に活動して行きましょう!






第33回長野県中学校駅伝競走大会(予選会)南信地区 IN 松本 2022.10.22
●2022年10月22日(土) 松本陸上競技場
●中南信地区予選会(同日 北東信地区も長野で予選会)
●女子 9時00分:競技開始 ⇒2000m
●男子 11時45分:競技開始 ⇒3000m
●女子 チーム上位5名の合計タイム
●男子 チーム上位6名の合計タイム
●女子では、鼎が16位で予選通過(旭31位):30位までが11/3県大会進出
●男子では、高森が18位で予選通過 (緑・高陵・下條も健闘)
【コメント】
・コロナの影響もあり年々参加校が減少淋しいです・・
・そんな中でも、クラブ関係で挑戦された皆さん
大変お疲れ様でした
・クラブでもお話したように、仲間への感謝忘れず
しっかり走られてましたね
・学校の取組姿勢が結果にも大きく影響している感じはありますが
出来る範囲で、個々に精一杯取り組んだ結果と思います
・今年はチーム編成できなかった学校(クラブ員)も
是非 仲間を集めて、まず参加目指しましょう!
(これが大変難しいのですが・・)
・上位大会へ進出された学校は、
短い時間で再度練習~調整となりますが
仲間との駅伝を楽しもう
ちなみに、県大会はタスキリレー=駅伝です
●中南信地区予選会(同日 北東信地区も長野で予選会)
●女子 9時00分:競技開始 ⇒2000m
●男子 11時45分:競技開始 ⇒3000m
●女子 チーム上位5名の合計タイム
●男子 チーム上位6名の合計タイム
●女子では、鼎が16位で予選通過(旭31位):30位までが11/3県大会進出
●男子では、高森が18位で予選通過 (緑・高陵・下條も健闘)
【コメント】
・コロナの影響もあり年々参加校が減少淋しいです・・
・そんな中でも、クラブ関係で挑戦された皆さん
大変お疲れ様でした
・クラブでもお話したように、仲間への感謝忘れず
しっかり走られてましたね
・学校の取組姿勢が結果にも大きく影響している感じはありますが
出来る範囲で、個々に精一杯取り組んだ結果と思います
・今年はチーム編成できなかった学校(クラブ員)も
是非 仲間を集めて、まず参加目指しましょう!
(これが大変難しいのですが・・)
・上位大会へ進出された学校は、
短い時間で再度練習~調整となりますが
仲間との駅伝を楽しもう
ちなみに、県大会はタスキリレー=駅伝です


第79回2022.10.20(木)午後7時~:松尾
約27名程参加(ゲスト+保護者含め)
約27名程参加(ゲスト+保護者含め)
挨拶当番:楓夏
「久しぶりのクラブでしたが、しっかり練習できました」
「3年生なので、(年内)できる範囲で構わないので参加くださいね(いつでも歓迎です)」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・樹&コーチ)
・二重跳び50回(瑠那)
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・県中駅伝予選会への打合せ 可能なら明日の中でしておこう
(アップのグループ分け・会場の件・招集の件・腰番号って何!・・・・)
・週末の駅伝予選 参加出来る事=メンバーへの感謝 忘れず
⇒何が サポート できますか??
⇒サポート難しければ 1秒でも早く走って
結果タイムで見本となって下さい
③ アップ 3周 ・2分30秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 1本 ペースメーカー付で走る
課題:県中駅伝の仲間のために しっかりペースメイクしよう!
・A組 中女1000m 1分36秒/周 ㌔4分イメージ
・B組 中男1200m 1分24秒/周 ㌔3分30秒イメージ
※小学生も一緒走って、最後はフリー
⑦ ダウン1周 ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・県中駅伝 年々参加する学校・参加できる学校が減ってきてます
参加出来る仲間に感謝忘れず 個々には、ベストタイム狙って行きましょう &サポートできる範囲で行って下さいね
「久しぶりのクラブでしたが、しっかり練習できました」
「3年生なので、(年内)できる範囲で構わないので参加くださいね(いつでも歓迎です)」 by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰・樹&コーチ)
・二重跳び50回(瑠那)
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・県中駅伝予選会への打合せ 可能なら明日の中でしておこう
(アップのグループ分け・会場の件・招集の件・腰番号って何!・・・・)
・週末の駅伝予選 参加出来る事=メンバーへの感謝 忘れず
⇒何が サポート できますか??
⇒サポート難しければ 1秒でも早く走って
結果タイムで見本となって下さい
③ アップ 3周 ・2分30秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ 1本 ペースメーカー付で走る
課題:県中駅伝の仲間のために しっかりペースメイクしよう!
・A組 中女1000m 1分36秒/周 ㌔4分イメージ
・B組 中男1200m 1分24秒/周 ㌔3分30秒イメージ
※小学生も一緒走って、最後はフリー
⑦ ダウン1周 ⇒ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・県中駅伝 年々参加する学校・参加できる学校が減ってきてます
参加出来る仲間に感謝忘れず 個々には、ベストタイム狙って行きましょう &サポートできる範囲で行って下さいね



第78回 2022.10.18(木)午後7時~:松尾
約28名程参加(ゲスト+保護者含み)
約28名程参加(ゲスト+保護者含み)
挨拶当番:陽
「400m 1分36秒(㌔4分) 責任先頭しっかり引っ張る事が出来ました」
「飯田高陵は男女で駅伝予選会へ挑戦できますね 個人はもちろんですが、チームとして何かできるか!」by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰&コーチ)
・二重跳び50回(一馬・花音・真奈)
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・週末の駅伝予選 参加出来る事=メンバーへの感謝 忘れず
⇒何かサポートできますか?
⇒サポート難しければ 1秒でも早く走って結果タイムで見本となって下さい
③ アップ 3周 ・2分25~30秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル 7本 (間隔 約2分30秒)
課題:県中駅伝の仲間のために しっかりペースメイクしよう!
・A組 中男 400m 1分36秒/周 ㌔4分イメージ
・B組 中女 300m 1分21秒/周 ㌔4分30秒イメージ
※ISのメンバーがペースメイク(責任先頭)
※小学生はフリー 後ろからペース合わせて走ろう
⑦ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今日は少し小言を言いましたが リラックスはとても必要ですが 練習に於いては、リラックス&集中する事 忘れないでくださいね・全ては、自分自身の為です なわとびも体操も補強運動も・・・
・県中駅伝 年々参加する学校・参加できる学校が減ってきてます 参加出来る仲間に感謝忘れず 個々には、ベストタイム狙って行きましょう &サポートできる範囲で行って下さいね
「400m 1分36秒(㌔4分) 責任先頭しっかり引っ張る事が出来ました」
「飯田高陵は男女で駅伝予選会へ挑戦できますね 個人はもちろんですが、チームとして何かできるか!」by.zenko
①なわとび (目的:練習前の集中力UP &正確な反復運動リズム)
・3分連続(駿汰&コーチ)
・二重跳び50回(一馬・花音・真奈)
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・週末の駅伝予選 参加出来る事=メンバーへの感謝 忘れず
⇒何かサポートできますか?
⇒サポート難しければ 1秒でも早く走って結果タイムで見本となって下さい
③ アップ 3周 ・2分25~30秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル 7本 (間隔 約2分30秒)
課題:県中駅伝の仲間のために しっかりペースメイクしよう!
・A組 中男 400m 1分36秒/周 ㌔4分イメージ
・B組 中女 300m 1分21秒/周 ㌔4分30秒イメージ
※ISのメンバーがペースメイク(責任先頭)
※小学生はフリー 後ろからペース合わせて走ろう
⑦ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今日は少し小言を言いましたが リラックスはとても必要ですが 練習に於いては、リラックス&集中する事 忘れないでくださいね・全ては、自分自身の為です なわとびも体操も補強運動も・・・
・県中駅伝 年々参加する学校・参加できる学校が減ってきてます 参加出来る仲間に感謝忘れず 個々には、ベストタイム狙って行きましょう &サポートできる範囲で行って下さいね





第77回 2022.10.16(日)午前10時~:運動公園
約30名弱参加(ゲスト+保護者含み)
約30名弱参加(ゲスト+保護者含み)
挨拶当番:樹
「1~2周目は設定より速くなったけど、そのあとはペース落ち着いて走れました」
「変則コースで、先頭はペース設定難しいけど、修正できてOKでしたよ!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・県中駅伝予選会(県大会は11/3) ⇒風越マラソン ⇒下條リレーマラソン
⇒長野県縦断駅伝 ⇒みなみ信州駅伝・ロードレース
⇒年度末総会(親睦食事会):2022年も終盤、みんなで頑張って行きましょう!
・あと一週間、県中駅伝に向けて集中だね
(駅伝の仲間、自由にIS練習に呼んでOKです)
(是非 クラブも利用してくださいませ)
② アップ 計3周(1㌔コース)
・ウオーク(8分40秒)⇒JOG(5分50秒・5分50秒)
・ラスト1周は中男子逆回り(4分10秒? 速すぎないかな?)
③ なわとび
・3分連続(岳&コーチ)
・二重跳び50回(一馬・花音)
・二重跳び100回(香介・岳&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(A=700m B=660m C=600m)
課題:次週に向け、ポイント練習がんばろう!
・A組 8周
・B組 6周
・C組 5周
※自分のできる所まで頑張れればOKですよ
⑦ ダウン 弓道場裏側:1000mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】・旭中の駅伝メンバー皆さん!慣れない陸上と思いますが頑張ってね!・今日のペース走で、走り出し早々蒼平君は苦しそうでしたが 最後まで走り切りました レース 特に駅伝では途中で止めるとチームが棄権となります 粘って走り切った事 練習でも大切ですね(よかったね)・もう一つ、秋季記録会 夏練習の成果感じられ 皆さんの頑張りを感じましたよ (継続だよ) 【ZENKO】・週末へ向けて疲労残さないように!
・ポイントは一回程度で
・明日から天候下り、寒くなります
・体調管理も大切な練習と考えて過ごして下さいね
ps:
・駅伝やマラソンのTV中継シーズンになります
・是非 時間あれば 興味もってみるのも・・・
・昨日、箱根駅伝予選会がありましたね(民放放送ではTV中継なかったけどね)
「1~2周目は設定より速くなったけど、そのあとはペース落ち着いて走れました」
「変則コースで、先頭はペース設定難しいけど、修正できてOKでしたよ!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・県中駅伝予選会(県大会は11/3) ⇒風越マラソン ⇒下條リレーマラソン
⇒長野県縦断駅伝 ⇒みなみ信州駅伝・ロードレース
⇒年度末総会(親睦食事会):2022年も終盤、みんなで頑張って行きましょう!
・あと一週間、県中駅伝に向けて集中だね
(駅伝の仲間、自由にIS練習に呼んでOKです)
(是非 クラブも利用してくださいませ)
② アップ 計3周(1㌔コース)
・ウオーク(8分40秒)⇒JOG(5分50秒・5分50秒)
・ラスト1周は中男子逆回り(4分10秒? 速すぎないかな?)
③ なわとび
・3分連続(岳&コーチ)
・二重跳び50回(一馬・花音)
・二重跳び100回(香介・岳&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(A=700m B=660m C=600m)
課題:次週に向け、ポイント練習がんばろう!
・A組 8周
・B組 6周
・C組 5周
※自分のできる所まで頑張れればOKですよ
⑦ ダウン 弓道場裏側:1000mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】・旭中の駅伝メンバー皆さん!慣れない陸上と思いますが頑張ってね!・今日のペース走で、走り出し早々蒼平君は苦しそうでしたが 最後まで走り切りました レース 特に駅伝では途中で止めるとチームが棄権となります 粘って走り切った事 練習でも大切ですね(よかったね)・もう一つ、秋季記録会 夏練習の成果感じられ 皆さんの頑張りを感じましたよ (継続だよ) 【ZENKO】・週末へ向けて疲労残さないように!
・ポイントは一回程度で
・明日から天候下り、寒くなります
・体調管理も大切な練習と考えて過ごして下さいね
ps:
・駅伝やマラソンのTV中継シーズンになります
・是非 時間あれば 興味もってみるのも・・・
・昨日、箱根駅伝予選会がありましたね(民放放送ではTV中継なかったけどね)







第76回 2022.10.15(土)午前10時~:風越公園&周辺
約20名参加(保護者含み)
約20名参加(保護者含み)
【第68回風越(かざこし)登山マラソン大会の下見練習会】
挨拶当番:深花
「登りきつかったけど、頑張って走れました。 来週の大会 がんばります!」
「タフなコースですが、自分への挑戦です 負けるな!」by.zenko
① 駐車場集合 ⇒移動
② 挨拶 &メニュー発表
・12時30分に解散の事
・90分の練習予定 ⇒その後、軽食&公園散策(自由行動)
・公共の場 一般的な注意事項の確認!
③ 1周目=アップ:ウオーク(変則ショートカットコース)
④ 体 操
⑤ 2周目 2Grにて集団走
・中男子は、本コース
・小学生&中女は、一部ショートカットコース
⑥ 3周目 20秒間隔でスタート 個人走
課題:下りは60~70%、登りは80~90%で走ってコース覚えて!
・各自の本番コース試走
⑦ 休憩(自由時間:軽食)
⑧ 挨拶・写真・移動・解散(駐車場)
【三沢コーチ】【ZENKO】・かざこしは、登りがきつい難コース・登りも下りも前傾姿勢が基本です
・来週 自分への挑戦です・負けないで!
ps:明日も練習会(県中駅伝前の最後の追い込み練習)
挨拶当番:深花
「登りきつかったけど、頑張って走れました。 来週の大会 がんばります!」
「タフなコースですが、自分への挑戦です 負けるな!」by.zenko
① 駐車場集合 ⇒移動
② 挨拶 &メニュー発表
・12時30分に解散の事
・90分の練習予定 ⇒その後、軽食&公園散策(自由行動)
・公共の場 一般的な注意事項の確認!
③ 1周目=アップ:ウオーク(変則ショートカットコース)
④ 体 操
⑤ 2周目 2Grにて集団走
・中男子は、本コース
・小学生&中女は、一部ショートカットコース
⑥ 3周目 20秒間隔でスタート 個人走
課題:下りは60~70%、登りは80~90%で走ってコース覚えて!
・各自の本番コース試走
⑦ 休憩(自由時間:軽食)
⑧ 挨拶・写真・移動・解散(駐車場)
【三沢コーチ】【ZENKO】・かざこしは、登りがきつい難コース・登りも下りも前傾姿勢が基本です
・来週 自分への挑戦です・負けないで!
ps:明日も練習会(県中駅伝前の最後の追い込み練習)











スナップ写真






第75回 2022.10.13(木)午後7時~:松尾 約18名程参加(保護者含):真奈マネ指示
挨拶当番:樹
「7本連続で ペース安定させて走れました」
「距離&本数&間隔インターバルを考えて走れてますね!」by.zenko
①なわとび
・3分連続(無し)
・二重跳び50回(駿汰・宇龍・樹)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・トラック記録会&下條リレー&みなみ信州 :参加募集
⇒2022年〆に向かって積極的に参加宜しくです!
③ アップ 3周 ・2分25秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル 7本×300~400m 間隔2分10秒
課題:連続で走れるペースで!(中学生は駅伝イメージ)
・A組 400m×7本2800m 中男
・B組 300m×7本=210m 中女
・C組 300m×各自で判断 (小学生)
※駅伝参加のゲストお友達は無理ない範囲で取り組んで下さい
⑦ ダウン 1周
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・寒くなってきましたね ⇒服装も考えて行きましょう・10月~12月初旬とトラック・ロード・駅伝と
色々な大会がありますが ひとつ一つ 頑張って臨みましょう
「7本連続で ペース安定させて走れました」
「距離&本数&間隔インターバルを考えて走れてますね!」by.zenko
①なわとび
・3分連続(無し)
・二重跳び50回(駿汰・宇龍・樹)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・トラック記録会&下條リレー&みなみ信州 :参加募集
⇒2022年〆に向かって積極的に参加宜しくです!
③ アップ 3周 ・2分25秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル 7本×300~400m 間隔2分10秒
課題:連続で走れるペースで!(中学生は駅伝イメージ)
・A組 400m×7本2800m 中男
・B組 300m×7本=210m 中女
・C組 300m×各自で判断 (小学生)
※駅伝参加のゲストお友達は無理ない範囲で取り組んで下さい
⑦ ダウン 1周
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・寒くなってきましたね ⇒服装も考えて行きましょう・10月~12月初旬とトラック・ロード・駅伝と
色々な大会がありますが ひとつ一つ 頑張って臨みましょう







令和4年度 飯伊秋季記録会 2022.10.9(日)
【こんな一日】
〇06:30 場所取り&テント設営
〇07:00 中女集合
〇07:15 受付
〇08:00 小学生100m組 集合
〇・・
〇・・小学生リレー練習&スタブロ合わせ
〇09:00 競技開始 女1500m
〇09:10 男1500m
・・
・・100m
・・60m
・・
〇11:30 テント前にて集合写真
・・
・・1000m
・・3000m
・・5000m
・・小学生リレー
〇16:30 テント撤収&解散挨拶
【コメント】
・連戦となった皆さん
・複数種目挑戦の小学生
・サポート保護者皆様
・寒い不安定な天候の中、大変お疲れ様でした
・自己ベスト更新も多く、又ライバルとの接戦もあり
収穫ある大会となりました(なったと感じてます)
・中学生は、2週間後の県中駅伝予選会に向け
良いステップとなったよね!
・小学生は100m 1000m リレー
それぞれ練習の成果見られましたね
・大会は一発勝負なので
全員が満足とはならないと思いますが
まず 一番のポイントは
「この大会へ向けて どう取り組めたか?」
ここだと思います
(いつも同じことを言いますが・・)
・その上で個々の結果を確認、顧みておこう!
・しっかりケアして、次の準備に入りますよ!!
〇06:30 場所取り&テント設営
〇07:00 中女集合
〇07:15 受付
〇08:00 小学生100m組 集合
〇・・
〇・・小学生リレー練習&スタブロ合わせ
〇09:00 競技開始 女1500m
〇09:10 男1500m
・・
・・100m
・・60m
・・
〇11:30 テント前にて集合写真
・・
・・1000m
・・3000m
・・5000m
・・小学生リレー
〇16:30 テント撤収&解散挨拶
【コメント】
・連戦となった皆さん
・複数種目挑戦の小学生
・サポート保護者皆様
・寒い不安定な天候の中、大変お疲れ様でした
・自己ベスト更新も多く、又ライバルとの接戦もあり
収穫ある大会となりました(なったと感じてます)
・中学生は、2週間後の県中駅伝予選会に向け
良いステップとなったよね!
・小学生は100m 1000m リレー
それぞれ練習の成果見られましたね
・大会は一発勝負なので
全員が満足とはならないと思いますが
まず 一番のポイントは
「この大会へ向けて どう取り組めたか?」
ここだと思います
(いつも同じことを言いますが・・)
・その上で個々の結果を確認、顧みておこう!
・しっかりケアして、次の準備に入りますよ!!










あづみ野駅伝 写真(保護者提供)







あづみ野駅伝 写真2(保護者提供)










令和4年 あづみ野駅伝(JAC中学生&小学生チーム)
202年10月8日(土) 松川小学校 校庭 発着 (松川村役場隣)
【こんな様子】
・早朝 5時10分~20分 高森町役場 体育館集合
早起きしての準備でたいへんでしたが
JAC今村先生引率のバス &保護者送迎で
無事に参加できました
お疲れ様でした
・3年ぶりの開催 ほとんどの人が初めての
あづみ野松川小学校・中学校駅伝
・コースは小学校から北アルプスに向かって
西へ西へと少し登りの道路
学校&役場を少し離れると 田園風景
で、正面に山々が望める のどかなコース
・競技日程が早まっていたようで
例年の時間で移動したら、到着・即受付・小学生の競技と
少し慌ただしい行動になりましたね
・8時30分 小学生スタート(4区間:女男女男の順 全1.5㌔)
・9時30分 中女スタート(5区間:3・2・2・2・3㌔)
・11時00分 中男スタート (6区間:全区間3㌔)
・少し小雨? 気にならない程度でしたが・・
弱いものの風は冷たく11月の天候でした
【コメント】
・襷=駅伝 久しぶりの貴重な場となりました
・1区以外は、レース帯がばらばらで
一人で前を追う展開でしたが
しっかり目標定めて走れていましたね
・中男はAとBが5区で逆転 また6区アンカーで
Aの上級生チームが逆転と大接戦 見ている側は
楽しかったですよ
・中女も小学生も タイムをみても
いいレース いい競技となったと思います
・日程が合えば、来年も是非挑戦しましょう!
【最後に】
・遠方までの送迎や応援
大変 ありがとうございました
・また、翌日が秋季記録会でしたが
元気に走られて ホットしました
・しっかりケアして 次に向かいましょう
【こんな様子】
・早朝 5時10分~20分 高森町役場 体育館集合
早起きしての準備でたいへんでしたが
JAC今村先生引率のバス &保護者送迎で
無事に参加できました
お疲れ様でした
・3年ぶりの開催 ほとんどの人が初めての
あづみ野松川小学校・中学校駅伝
・コースは小学校から北アルプスに向かって
西へ西へと少し登りの道路
学校&役場を少し離れると 田園風景
で、正面に山々が望める のどかなコース
・競技日程が早まっていたようで
例年の時間で移動したら、到着・即受付・小学生の競技と
少し慌ただしい行動になりましたね
・8時30分 小学生スタート(4区間:女男女男の順 全1.5㌔)
・9時30分 中女スタート(5区間:3・2・2・2・3㌔)
・11時00分 中男スタート (6区間:全区間3㌔)
・少し小雨? 気にならない程度でしたが・・
弱いものの風は冷たく11月の天候でした
【コメント】
・襷=駅伝 久しぶりの貴重な場となりました
・1区以外は、レース帯がばらばらで
一人で前を追う展開でしたが
しっかり目標定めて走れていましたね
・中男はAとBが5区で逆転 また6区アンカーで
Aの上級生チームが逆転と大接戦 見ている側は
楽しかったですよ
・中女も小学生も タイムをみても
いいレース いい競技となったと思います
・日程が合えば、来年も是非挑戦しましょう!
【最後に】
・遠方までの送迎や応援
大変 ありがとうございました
・また、翌日が秋季記録会でしたが
元気に走られて ホットしました
・しっかりケアして 次に向かいましょう


第74回 2022.10.06(木)午後7時~:松尾 (コーチ不在:真奈マネ指示)
挨拶当番:侑璃奈
「県中学駅伝の予選会を考えながらタイムトライ走りました」
「鼎中の仲間のために参加決めたと聞きました。(ありがとう)自分への挑戦が大切 ガンバ!」by.zenko
①なわとび
・3分連続(宇龍)
・二重跳び50回(宇龍・花菜)
・二重跳び100回(香介・真一)
②挨拶 &メニュー発表
・急に寒くなりました ⇒体調管理 重要です
・今週末は、あづみ野松川駅伝&秋季記録会 頑張りましょう!
・次週も木曜日立ち会えませんがよろしく
③アップ 各グループで実施
課題:大会を意識してアップしよう
・中男Gr
・中女Gr
・小男Gr
・小女Gr
④タイムトライ 1本【19:50スタート】
・中男 1200m
・他 全員1000m
⑤小学生リレー練習
・他 ダウンJOG 3~4周 &補強3セット
⑥体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今週からトラック競技、駅伝、健康マラソン等々が 続きますがひとつひとつ課題(目標)を意識して 取り組んで行きましょう!
・個人戦、団体戦(駅伝) いろいろですが まずは体調管理です ベスト尽くしましょう!
ps:集合写真のデータ? メモリーになく適に過去の写真アップで失礼します
「県中学駅伝の予選会を考えながらタイムトライ走りました」
「鼎中の仲間のために参加決めたと聞きました。(ありがとう)自分への挑戦が大切 ガンバ!」by.zenko
①なわとび
・3分連続(宇龍)
・二重跳び50回(宇龍・花菜)
・二重跳び100回(香介・真一)
②挨拶 &メニュー発表
・急に寒くなりました ⇒体調管理 重要です
・今週末は、あづみ野松川駅伝&秋季記録会 頑張りましょう!
・次週も木曜日立ち会えませんがよろしく
③アップ 各グループで実施
課題:大会を意識してアップしよう
・中男Gr
・中女Gr
・小男Gr
・小女Gr
④タイムトライ 1本【19:50スタート】
・中男 1200m
・他 全員1000m
⑤小学生リレー練習
・他 ダウンJOG 3~4周 &補強3セット
⑥体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今週からトラック競技、駅伝、健康マラソン等々が 続きますがひとつひとつ課題(目標)を意識して 取り組んで行きましょう!
・個人戦、団体戦(駅伝) いろいろですが まずは体調管理です ベスト尽くしましょう!
ps:集合写真のデータ? メモリーになく適に過去の写真アップで失礼します





第73回 2022.10.2(日)午前10時~:運動公園 約25名α参加(保護者含)
挨拶当番:岳
「10周は付けなかったけど、最後まで休まず走れました」
「またこのメニュー実施しますので、一歩一歩前進して行こう:次週駅伝3㌔頑張れ!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・先週と同じメニュー 少しでも先週より頑張ろう(粘ろう)
・あづみ野松川駅伝 ⇒秋季記録会 ⇒県中駅伝予選会(県大会は11/3)
⇒風越マラソン ⇒下條リレーマラソン ⇒長野県縦断駅伝
⇒みなみ信州駅伝・ロードレース
⇒年度末総会(親睦食事会):2022年も終盤、みんなで頑張って行きましょう!
・あづみ野松川駅伝の男子選考会の件(本日700m×2周)
・秋季のリレー ポイント説明(解散前 説明)
・恒例ですが、県中駅伝のメンバーは自由にIS練習に呼んでOKです (是非 クラブも利用してくださいませ)
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(8分40秒)⇒JOG(6分・5分50秒・5分40秒)
・ラスト1周は中男子&爽葵は逆回り
③ なわとび ・3分連続(爽葵・岳&コーチ)
・二重跳び50回(岳・蓉子・花音)
・二重跳び100回(爽葵&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(A=700m B=660m C=600m)
課題:先週よりも少しでも粘ってみよう!
・A組 10周
・B組 7周
・C組 6周
★あづみ野松川駅伝の男子選考レース★
錬・歩万 ペース走の9~10周目にA組にて競争
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】・㌔4分程 皆さん(中男)先週より 周数多く付いて頑張ってました 少しきついメニューですが 積極的に挑戦して行くことでレベルアップしましょう・錬&歩万 ふたりとも良いレース接戦でしたよ 【ZENKO】・各自 10月~12月の予定を確認下さいね
・少し長い距離のレースありますが
挑戦する気持ちを強くもって
練習から頑張ろう!
・勤務の関係で次週より2週程、
木曜日参加できませんが
宜しくお願いいたします
ps:駅伝やリレーは団体競技
選手に選出されるメンバーと
サブ補欠に回るメンバーとなりますが
選手はサブのメンバーの分も頑張ろう
また、サブは今回は応援となりますが
次回 リベンジする気持ちで頑張って行きましょう!
「10周は付けなかったけど、最後まで休まず走れました」
「またこのメニュー実施しますので、一歩一歩前進して行こう:次週駅伝3㌔頑張れ!」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・先週と同じメニュー 少しでも先週より頑張ろう(粘ろう)
・あづみ野松川駅伝 ⇒秋季記録会 ⇒県中駅伝予選会(県大会は11/3)
⇒風越マラソン ⇒下條リレーマラソン ⇒長野県縦断駅伝
⇒みなみ信州駅伝・ロードレース
⇒年度末総会(親睦食事会):2022年も終盤、みんなで頑張って行きましょう!
・あづみ野松川駅伝の男子選考会の件(本日700m×2周)
・秋季のリレー ポイント説明(解散前 説明)
・恒例ですが、県中駅伝のメンバーは自由にIS練習に呼んでOKです (是非 クラブも利用してくださいませ)
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(8分40秒)⇒JOG(6分・5分50秒・5分40秒)
・ラスト1周は中男子&爽葵は逆回り
③ なわとび ・3分連続(爽葵・岳&コーチ)
・二重跳び50回(岳・蓉子・花音)
・二重跳び100回(爽葵&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(A=700m B=660m C=600m)
課題:先週よりも少しでも粘ってみよう!
・A組 10周
・B組 7周
・C組 6周
★あづみ野松川駅伝の男子選考レース★
錬・歩万 ペース走の9~10周目にA組にて競争
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】・㌔4分程 皆さん(中男)先週より 周数多く付いて頑張ってました 少しきついメニューですが 積極的に挑戦して行くことでレベルアップしましょう・錬&歩万 ふたりとも良いレース接戦でしたよ 【ZENKO】・各自 10月~12月の予定を確認下さいね
・少し長い距離のレースありますが
挑戦する気持ちを強くもって
練習から頑張ろう!
・勤務の関係で次週より2週程、
木曜日参加できませんが
宜しくお願いいたします
ps:駅伝やリレーは団体競技
選手に選出されるメンバーと
サブ補欠に回るメンバーとなりますが
選手はサブのメンバーの分も頑張ろう
また、サブは今回は応援となりますが
次回 リベンジする気持ちで頑張って行きましょう!




第72回 9/29(木)午後7時~:松尾 約16名参加(保護者含み)
挨拶当番:駿汰
「200m 16本 自分で設定したタイムより早く走ることが出来ました」
「10月~11月 一本一本のレースで全力走だね」by.zenko
①なわとび
・3分連続(駿汰・香介&コーチ)
・二重跳び50回(樹)
・二重跳び100回(駿汰&・香介&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン&秋季記録会 エントリー済
・次週は木曜日立ち会えませんがよろしく
③ アップ 3周 ・2分25秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ リレー形式 200mインターバル
課題:A組で16本連続 早い動きで走ろう(B~Dも)!
・A組 8周=16本連続
・B組 6周=12本連続+2本
・C組 3周=6本連続×2回
・D組 2周=4本連続×3回
※今まではA組で8本連続×2セット:休憩あり
⑦ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今までより本数多く連続で実施 ⇒意図的には3000m&2000mを意識(中学生)・但し200mなのでスピード上がってますね・・・
・10月~12月初旬とトラック・ロード・駅伝と 色々な大会がありますが ひとつ一つ 頑張って臨みましょう
「200m 16本 自分で設定したタイムより早く走ることが出来ました」
「10月~11月 一本一本のレースで全力走だね」by.zenko
①なわとび
・3分連続(駿汰・香介&コーチ)
・二重跳び50回(樹)
・二重跳び100回(駿汰&・香介&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン&秋季記録会 エントリー済
・次週は木曜日立ち会えませんがよろしく
③ アップ 3周 ・2分25秒/周
※10月はアップJOG3周とします
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ リレー形式 200mインターバル
課題:A組で16本連続 早い動きで走ろう(B~Dも)!
・A組 8周=16本連続
・B組 6周=12本連続+2本
・C組 3周=6本連続×2回
・D組 2周=4本連続×3回
※今まではA組で8本連続×2セット:休憩あり
⑦ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今までより本数多く連続で実施 ⇒意図的には3000m&2000mを意識(中学生)・但し200mなのでスピード上がってますね・・・
・10月~12月初旬とトラック・ロード・駅伝と 色々な大会がありますが ひとつ一つ 頑張って臨みましょう

2022.9.27(火)午後7時~:松尾 (自主練習の様子)
「先にクラブHPに練習中止の報告」
◎約15名程 松尾に集合
◎60%は中止と知ってて集合、残り40%は中止とは思わず集合
◎集合の際に各クラブ員へ説明
◎数グループにて自主練習開始
【ここからはコーチと自主練した人の内容】
① 挨拶&練習内容説明
・1時間とし20時終了
② アップ
・5周 JOG
・体操&補強3セット
・ダッシュ(20m):幅飛びのピットにて
・2Grにて別れる(中男はペース走)
・ジョグ ⇒RUN ⇒ウオーク ⇒ジョグ ⇒RUNの繰り返し
(全4周:RUNは都度指示 40m~80m):過去冬季練習で実施のメニューですね
・体操(この頃 少し雨が降ってきました)
③ 挨拶・解散
※20時時点、中男はまだ練習してましたね
【zenko】
★中止とはしたものの、どんな感じか? 松尾へ様子を見に行きました
★もちろん、私も少し体を動かすために!
★繰り返しとなりますが、実施&中止の連絡?
(できない時が多いです)
⇒各家庭で判断お願いします
⇒コーチの判断中止(天候)でも、
⇒上級生なら少雨なら自主練は可能と思います
⇒帽子や着替えを持参
⇒迎えの時間確認(保護者との連絡)
★子供を降ろして戻る際に、実施か確認もお願いいたします
◎約15名程 松尾に集合
◎60%は中止と知ってて集合、残り40%は中止とは思わず集合
◎集合の際に各クラブ員へ説明
◎数グループにて自主練習開始
【ここからはコーチと自主練した人の内容】
① 挨拶&練習内容説明
・1時間とし20時終了
② アップ
・5周 JOG
・体操&補強3セット
・ダッシュ(20m):幅飛びのピットにて
・2Grにて別れる(中男はペース走)
・ジョグ ⇒RUN ⇒ウオーク ⇒ジョグ ⇒RUNの繰り返し
(全4周:RUNは都度指示 40m~80m):過去冬季練習で実施のメニューですね
・体操(この頃 少し雨が降ってきました)
③ 挨拶・解散
※20時時点、中男はまだ練習してましたね
【zenko】
★中止とはしたものの、どんな感じか? 松尾へ様子を見に行きました
★もちろん、私も少し体を動かすために!
★繰り返しとなりますが、実施&中止の連絡?
(できない時が多いです)
⇒各家庭で判断お願いします
⇒コーチの判断中止(天候)でも、
⇒上級生なら少雨なら自主練は可能と思います
⇒帽子や着替えを持参
⇒迎えの時間確認(保護者との連絡)
★子供を降ろして戻る際に、実施か確認もお願いいたします





第71回 2022.9.25(日)午前10時~:運動公園 約21名程参加(保護者含)
挨拶当番:朱里
「7周(Bコース)全部しっかり完走走り切れて良かったです」
「秋は3000mも意識して今日の様に練習だね、で・鼎中女を引っ張って行こう」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・今週末は高校生が新人戦県大会で頑張ってますよ
・あづみ野松川駅伝のメンバーアップしますね
・秋季のリレー 流動的な要素ありますがメンバーアップしますね
・恒例ですが、県中駅伝のメンバーは自由にIS練習に呼んでOKです
(是非 クラブも利用してくださいませ)
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(8分50秒)⇒JOG(5分55秒・5分45秒・5分40秒)
③ なわとび ・3分連続(駿汰&コーチ)
・二重跳び50回(樹・真司)
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(A=700m B=660m C=600m)
課題:自己挑戦 粘ってみよう!
・A組 10周
・B組 7周
・C組 6周
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】・持久走:何回か苦しくなるポイントがありますが 一回で諦めず粘って行くと、乗り越えられます・リズム良く走る時、粘って辛抱の時 練習で感じ取ろう【ZENKO】・中男3000m 中女2000m~3000mを意識したメニューが
秋シーズンは多くなりますが、頑張って行きましょう
・小学生も持久走メニューとなりますが
自分で出来る範囲でいいので
挑戦してみよう
ps:
・持久走での保護者参加 大変助かります
・集団走とは行かず、単独走となった時の声がけや
集団の中で助言や励まし、サポートありがとうございました。
「7周(Bコース)全部しっかり完走走り切れて良かったです」
「秋は3000mも意識して今日の様に練習だね、で・鼎中女を引っ張って行こう」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・今週末は高校生が新人戦県大会で頑張ってますよ
・あづみ野松川駅伝のメンバーアップしますね
・秋季のリレー 流動的な要素ありますがメンバーアップしますね
・恒例ですが、県中駅伝のメンバーは自由にIS練習に呼んでOKです
(是非 クラブも利用してくださいませ)
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(8分50秒)⇒JOG(5分55秒・5分45秒・5分40秒)
③ なわとび ・3分連続(駿汰&コーチ)
・二重跳び50回(樹・真司)
・二重跳び100回(駿汰&コーチ)
「縄跳びの目的:①練習前の集中力アップ ②正確な反復動作習得」
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(A=700m B=660m C=600m)
課題:自己挑戦 粘ってみよう!
・A組 10周
・B組 7周
・C組 6周
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】・持久走:何回か苦しくなるポイントがありますが 一回で諦めず粘って行くと、乗り越えられます・リズム良く走る時、粘って辛抱の時 練習で感じ取ろう【ZENKO】・中男3000m 中女2000m~3000mを意識したメニューが
秋シーズンは多くなりますが、頑張って行きましょう
・小学生も持久走メニューとなりますが
自分で出来る範囲でいいので
挑戦してみよう
ps:
・持久走での保護者参加 大変助かります
・集団走とは行かず、単独走となった時の声がけや
集団の中で助言や励まし、サポートありがとうございました。








第70回 2022/9/18(日)午前10時~:運動公園 約22名α参加
挨拶当番:
深花:「(疲れた~)最初登りでたいへんでしたが、しかっり歩けました」
「妹さんも完歩 心配無用でしたね。しっかりケアして次回も元気に練習しよう」by.zenko
① 挨拶 &メニュー発表
・昨日の新人戦 お疲れ様でした
7月~8月~9月の取組をふり返ったうえで
昨日の結果をここに顧みておこう
・本日は、遠足=ウオーキング です
課題:目的地 沢城湖めざして歩き続けるぞ!
・往復 約10㌔
・高低差 約300m
・男子組は、沢城湖の特別周回コース ?周後、帰路スタート
・牛やヤギや馬・・・
・りんご、カキ、梨、ブドウ・・・
・草花も多数・・・
② 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・解散
【三沢コーチ】・みんな 頑張ってますね・あれ 身長伸びたかな?
【ZENKO】・完歩できるか?・心配してましたが、子供達の体力は無限!・私の方が最後左ひざが少々痛み出しました・・・・大会明けのリラックスメニューにしては ハードは遠足になりました(たまには、いいね!)
深花:「(疲れた~)最初登りでたいへんでしたが、しかっり歩けました」
「妹さんも完歩 心配無用でしたね。しっかりケアして次回も元気に練習しよう」by.zenko
① 挨拶 &メニュー発表
・昨日の新人戦 お疲れ様でした
7月~8月~9月の取組をふり返ったうえで
昨日の結果をここに顧みておこう
・本日は、遠足=ウオーキング です
課題:目的地 沢城湖めざして歩き続けるぞ!
・往復 約10㌔
・高低差 約300m
・男子組は、沢城湖の特別周回コース ?周後、帰路スタート
・牛やヤギや馬・・・
・りんご、カキ、梨、ブドウ・・・
・草花も多数・・・
② 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・解散
【三沢コーチ】・みんな 頑張ってますね・あれ 身長伸びたかな?
【ZENKO】・完歩できるか?・心配してましたが、子供達の体力は無限!・私の方が最後左ひざが少々痛み出しました・・・・大会明けのリラックスメニューにしては ハードは遠足になりました(たまには、いいね!)






2022.9.17(土) 第50長野県中学校新人戦(中南信)
●07:20 現地入り
●07:30 テント設営(体育館前の林):岳&蒼平2名顔出し
●07:40 女子組 鼎3名来場(準備)
・
・(学校のバス組は早朝から来場)
・
●09:35 女共通1500m (朱里)
●09:50 女1年800m(花歩・眞子)
・
・(ここに家族で来場)
・信州スカイパーク 1周(10㌔)RUN
・サークルKまでお昼買い出し
・休憩(昼寝?)
・
●15:35 男1年1500m(陽・一馬・岳・真司・京葵)
・
●16:25 男共通3000m(宇龍・蒼平)
・
●17:00 撤収 ⇒帰路
【所感】
・大会は一発勝負!
・その中で、みなさん 良い走りが出来ましたね
・もちろん 全員が自己ベスト 100%満足とは感じてないと思いますが・・
・たぶん
「もう少し行けたかな?」
「あそこで粘れれば・・」
「あと数秒」
「あとひとり」
・そんな思いがあると思います
・それが大会です
・夏練習(白馬合宿~トラック記録会~大鹿特別練習~飯伊選手権~山梨記録会)
夏休みをはさんで、どう取り組めたか 今一度振り返っておこう
【追記】
・サブトラックが使用できない時間があり
午後の競技は、競技場内への入場時間(招集)が
早く設定されてました
・競技場内でアップするために
・選手によっては、外でアップしてから
中でもアップ 又は 中で待機(長時間)
そんな光景もみられましたが
・コーチ的には、外でアップして招集完了時間の
20分ほどに入場で良いのでは? って感じました
アップの時間や内容も 振り返っておきましょう(男子)
・さあ~ 一息入れて 次へ向いましょう
●07:30 テント設営(体育館前の林):岳&蒼平2名顔出し
●07:40 女子組 鼎3名来場(準備)
・
・(学校のバス組は早朝から来場)
・
●09:35 女共通1500m (朱里)
●09:50 女1年800m(花歩・眞子)
・
・(ここに家族で来場)
・信州スカイパーク 1周(10㌔)RUN
・サークルKまでお昼買い出し
・休憩(昼寝?)
・
●15:35 男1年1500m(陽・一馬・岳・真司・京葵)
・
●16:25 男共通3000m(宇龍・蒼平)
・
●17:00 撤収 ⇒帰路
【所感】
・大会は一発勝負!
・その中で、みなさん 良い走りが出来ましたね
・もちろん 全員が自己ベスト 100%満足とは感じてないと思いますが・・
・たぶん
「もう少し行けたかな?」
「あそこで粘れれば・・」
「あと数秒」
「あとひとり」
・そんな思いがあると思います
・それが大会です
・夏練習(白馬合宿~トラック記録会~大鹿特別練習~飯伊選手権~山梨記録会)
夏休みをはさんで、どう取り組めたか 今一度振り返っておこう
【追記】
・サブトラックが使用できない時間があり
午後の競技は、競技場内への入場時間(招集)が
早く設定されてました
・競技場内でアップするために
・選手によっては、外でアップしてから
中でもアップ 又は 中で待機(長時間)
そんな光景もみられましたが
・コーチ的には、外でアップして招集完了時間の
20分ほどに入場で良いのでは? って感じました
アップの時間や内容も 振り返っておきましょう(男子)
・さあ~ 一息入れて 次へ向いましょう




第69回 2022/9/15(木)午後7時~:松尾 約26名参加(保護者含)
挨拶当番:駿汰:「久しぶりのメインメニュー、ベストタイムでは無かったけどスピード上げて久々走れました」
「心身ともにリフレッシュしてから、次の目標ターゲット設定して練習だね」by.zenko
①なわとび
・3分連続(岳・蒼平・真司・樹・瑠那&コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・真司・一馬・蒼平・朱里・眞子・真奈)
・二重跳び100回(爽葵・岳コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン&秋季記録会 是非 参加挑戦しましょう
(秋季:小学生はISジュニア優先でエントリーでお願いします)
・小学生のあづみの松川駅伝 1チームエントリーしました
・今週の中学新人戦(松本)今できる最高の走り期待してます
③ アップ 5周 ・2分19秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ 1本 (火曜日と同じ距離)
課題:全力一本 火曜日超え狙おう!
・A組 1200m
・B組 1000m
・C組 600m
・D組 JOG
⑦ ダウン 2周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今週の新人戦 健闘を祈ってます・コーチ 7時30分頃目途に現地入り (体育館前の林にテント お寄り下さいませ)
・今日のタイムトライも自己評価しておこう(五段階評価)
「心身ともにリフレッシュしてから、次の目標ターゲット設定して練習だね」by.zenko
①なわとび
・3分連続(岳・蒼平・真司・樹・瑠那&コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・真司・一馬・蒼平・朱里・眞子・真奈)
・二重跳び100回(爽葵・岳コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン&秋季記録会 是非 参加挑戦しましょう
(秋季:小学生はISジュニア優先でエントリーでお願いします)
・小学生のあづみの松川駅伝 1チームエントリーしました
・今週の中学新人戦(松本)今できる最高の走り期待してます
③ アップ 5周 ・2分19秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ 1本 (火曜日と同じ距離)
課題:全力一本 火曜日超え狙おう!
・A組 1200m
・B組 1000m
・C組 600m
・D組 JOG
⑦ ダウン 2周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・今週の新人戦 健闘を祈ってます・コーチ 7時30分頃目途に現地入り (体育館前の林にテント お寄り下さいませ)
・今日のタイムトライも自己評価しておこう(五段階評価)




第68回2022/9/13(火)午後7時~:松尾 約20名参加(保護者含)
挨拶当番:錬:「タイムトライ 2本 全力で走る事が出来ました」
「ライバル?より先行で積極的な走りでしたね! goodです」by.zenko
①なわとび
・3分連続(爽葵・駿汰・宇龍・岳・京葵・一馬・岳・錬&コーチ)
・二重跳び50回(一馬・莉子)
・二重跳び100回(爽葵・駿汰・岳・京葵&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン&秋季記録会 是非 参加挑戦しましょう
(秋季:小学生はISジュニア優先でエントリーでお願いします)
・小学生のあづみの松川駅伝の件 HPで確認して方向決めます
・
③ アップ 5周 ・2分10秒~15秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ 2本 間隔約10分
課題:一本目から全力走!
・A組 1200m×2本
・B組 1000m×2本
・C組 600m×2本
・D組 800m 400m
※先日の記録会参加組は一本のみ
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・先日の山梨記録会 イイ感じでしたね・今週末の中学新人戦 トライあるのみ
・今日のタイムトライ 各自自己評価してみよう(五段階評価)
「ライバル?より先行で積極的な走りでしたね! goodです」by.zenko
①なわとび
・3分連続(爽葵・駿汰・宇龍・岳・京葵・一馬・岳・錬&コーチ)
・二重跳び50回(一馬・莉子)
・二重跳び100回(爽葵・駿汰・岳・京葵&コーチ)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン&秋季記録会 是非 参加挑戦しましょう
(秋季:小学生はISジュニア優先でエントリーでお願いします)
・小学生のあづみの松川駅伝の件 HPで確認して方向決めます
・
③ アップ 5周 ・2分10秒~15秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ 2本 間隔約10分
課題:一本目から全力走!
・A組 1200m×2本
・B組 1000m×2本
・C組 600m×2本
・D組 800m 400m
※先日の記録会参加組は一本のみ
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・先日の山梨記録会 イイ感じでしたね・今週末の中学新人戦 トライあるのみ
・今日のタイムトライ 各自自己評価してみよう(五段階評価)




9月 山梨記録会 IN 山梨市小瀬
●集合 12時45分(松尾陸上競技場)
●配車 本島車&コーチ車2手配 (別:熊谷駿車:村松車:伊藤瑠車:橋本車:代田車)
●参加料 中学生600円 小学生500円
●交通費 中学生1400円 小学生500円としました(家族者は不要)
※相乗りと思わず家族送迎もあり・・・・失礼しました
※出来るだけ「掲示板」へ質問や様子を書き込んで頂けると助かります
●現地着 15時10分(コーチ車)
●現地発 19時30分頃 ⇒諏訪SA(軽食&アイスクリーム)
●飯田着 21時45分(伊賀良西友店)(コーチ車)
●参加種目
・小男 1000m
・小女 800m
・男 1500m
・女 3000m
・男 3000m
※男 5000m(代田父 &謙二郎=飯田下伊那駅伝部の面々)
【コメント】
・レース前のミーティングで
①「まず、上がりタイムをしっかり意識」
②「入りのタイムをしっかり意識」 (200m or 300m or400m)
③「途中 ラップもしっかり意識」
④「うまく走れても 出来なくてもOK」
⑤「しっかり意識してレースに臨もう」
・今日のコーチとしての評価点 90点
・本音は100点ですが、満点では次の課題が・・・で
・90点とします = 皆さんの伸び代がまだまだ有ると考えて下さい
・次のレースへつなげよう!
●配車 本島車&コーチ車2手配 (別:熊谷駿車:村松車:伊藤瑠車:橋本車:代田車)
●参加料 中学生600円 小学生500円
●交通費 中学生1400円 小学生500円としました(家族者は不要)
※相乗りと思わず家族送迎もあり・・・・失礼しました
※出来るだけ「掲示板」へ質問や様子を書き込んで頂けると助かります
●現地着 15時10分(コーチ車)
●現地発 19時30分頃 ⇒諏訪SA(軽食&アイスクリーム)
●飯田着 21時45分(伊賀良西友店)(コーチ車)
●参加種目
・小男 1000m
・小女 800m
・男 1500m
・女 3000m
・男 3000m
※男 5000m(代田父 &謙二郎=飯田下伊那駅伝部の面々)
【コメント】
・レース前のミーティングで
①「まず、上がりタイムをしっかり意識」
②「入りのタイムをしっかり意識」 (200m or 300m or400m)
③「途中 ラップもしっかり意識」
④「うまく走れても 出来なくてもOK」
⑤「しっかり意識してレースに臨もう」
・今日のコーチとしての評価点 90点
・本音は100点ですが、満点では次の課題が・・・で
・90点とします = 皆さんの伸び代がまだまだ有ると考えて下さい
・次のレースへつなげよう!





第67回 2022.9.10(土)午前10時~:運動公園 約22名参加(保護者含)
挨拶当番:蒼平 「8周ペース&コース自分で考え、しっかり(100%)取組み走れました」
「新人戦(明日も)3000m 大きく自己ベスト更新期待してますよ」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・募集の件(秋季記録会・風越マラソン・あづみ野松川駅伝)
・あづみ野松川 ⇒小学生も参加出来る事となりました
・急ではありますが、募集します
・運動会の小学校もありますが参加できるメンバーで編成検討します
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(9分)⇒JOG(5分40秒・5分35秒・5分40秒)
③ なわとび ・3分連続(宇龍・京葵・樹&コーチ)
・二重跳び50回(瑠那・眞子・朱里)
・二重跳び100回(京葵・蒼平&コーチ)
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(自由選択)
課題:休まず完走 (集団から離れても)走り切ろう!
・A組 8周
・B組 6周
・C組 5周
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】【ZENKO】・練習も大会も一回一回 大切に取り組みましょう
・上手く走れても 走れなくても 積み重ねです
・高校生は昨日より明日まで、新人戦地区大会
自己挑戦 頑張って 健闘祈ってます
「新人戦(明日も)3000m 大きく自己ベスト更新期待してますよ」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・募集の件(秋季記録会・風越マラソン・あづみ野松川駅伝)
・あづみ野松川 ⇒小学生も参加出来る事となりました
・急ではありますが、募集します
・運動会の小学校もありますが参加できるメンバーで編成検討します
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(9分)⇒JOG(5分40秒・5分35秒・5分40秒)
③ なわとび ・3分連続(宇龍・京葵・樹&コーチ)
・二重跳び50回(瑠那・眞子・朱里)
・二重跳び100回(京葵・蒼平&コーチ)
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(自由選択)
課題:休まず完走 (集団から離れても)走り切ろう!
・A組 8周
・B組 6周
・C組 5周
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】【ZENKO】・練習も大会も一回一回 大切に取り組みましょう
・上手く走れても 走れなくても 積み重ねです
・高校生は昨日より明日まで、新人戦地区大会
自己挑戦 頑張って 健闘祈ってます




第66回 2022.9.8(木)午後7時~:松尾 約20名参加(保護者含)
挨拶当番:瑠那 「2本目タイムが落ちてしまったけど、1本目は力を出せて良かったです」
「課題通り一本目が大切 OKですよ! 落ち幅を感じ取る事が大切」by.zenko
★コーチ不在 &真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(爽葵・蒼平)
・二重跳び50回(京葵・岳・瑠那)
・二重跳び100回(・・)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン3年ぶり実施 是非 参加挑戦しましょう
・秋季記録会 募集開始 小学生はISクラブ優先でエントリ願います
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ 2本 間隔約10分
課題:一本目から全力走だ!
・A組 1000m
・B組 800m
・C組 600m
・
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・9月 秋シーズン突入 中1&2年生は、新人戦に向かって集中! 中3年生は、個々の目標(記録会・県中駅伝・縦断駅伝・・高校準備) 小学生は、10月の記録会へ向かって練習練習だね
「課題通り一本目が大切 OKですよ! 落ち幅を感じ取る事が大切」by.zenko
★コーチ不在 &真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(爽葵・蒼平)
・二重跳び50回(京葵・岳・瑠那)
・二重跳び100回(・・)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン3年ぶり実施 是非 参加挑戦しましょう
・秋季記録会 募集開始 小学生はISクラブ優先でエントリ願います
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ タイムトライ 2本 間隔約10分
課題:一本目から全力走だ!
・A組 1000m
・B組 800m
・C組 600m
・
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・9月 秋シーズン突入 中1&2年生は、新人戦に向かって集中! 中3年生は、個々の目標(記録会・県中駅伝・縦断駅伝・・高校準備) 小学生は、10月の記録会へ向かって練習練習だね
第65回 トピックス「ドリル中の出来事」
・自動販売機の裏側にペットボトルが散乱
&プール側の植木にも3~4本が散乱
・私は軽い気持ちで
「これ汚れてるから片付ける人にならなくてもいいから」
「捨てる人にはならないようにね」
・・
・その後、ドリルの合間に
自販機側は中男中心に片付け
で、プール側は女子組が片付け
・・
・片付けなくていい~・・って言った
自分が恥ずかしく感じました
・・
・子供達の成長を感じた瞬間でした
(嬉しかったです)





第65回 2022.9.4(日)午前10時~:運動公園 約24名参加(保護者含)
挨拶当番:安寿 :解散前にコーチ所用でサヨナラ「・・・・」
「ようこそISジュニア駅伝クラブへ みんなと走って行こう」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(Lインターバル)
・風越登山マラソン 募集中
・山梨記録会 コーチ車のほか2台位お願いの件
⇒まだ決めてありません
⇒集合 松尾:PM0:45
・次週の土曜日練習します
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(9分)⇒JOG(6分5秒・5分55秒・5分45秒)
⇒最後1周は2Grにて(上級生は5分で走ってました はや!)
③ なわとび ・3分連続(爽葵・花菜)
・二重跳び50回(爽葵・一馬・眞子・花菜)
・二重跳び100回(岳・京葵)
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ロングインターバル走 4~5本
課題:中学生は5本意識して取り組もう!
・A組 500m×4~5本
・B組 400m×4本
・間隔 3分30秒/本
※中男:つなぎサークル回り
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】 B組でアドバイスしながらRUN! ⇒みなさん 頑張って走ってましたね【ZENKO】・所用で一足先に撤収しましたが・・・・それぞれの目標を明確にして取り組もう
※ロングインターバル 一本目が早すぎて5本挑戦? 難しかったようですね※メニューの主旨は持久力アップ 5本出来る設定で1本目2本目で調整しよう 次回は!
「ようこそISジュニア駅伝クラブへ みんなと走って行こう」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(Lインターバル)
・風越登山マラソン 募集中
・山梨記録会 コーチ車のほか2台位お願いの件
⇒まだ決めてありません
⇒集合 松尾:PM0:45
・次週の土曜日練習します
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(9分)⇒JOG(6分5秒・5分55秒・5分45秒)
⇒最後1周は2Grにて(上級生は5分で走ってました はや!)
③ なわとび ・3分連続(爽葵・花菜)
・二重跳び50回(爽葵・一馬・眞子・花菜)
・二重跳び100回(岳・京葵)
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ロングインターバル走 4~5本
課題:中学生は5本意識して取り組もう!
・A組 500m×4~5本
・B組 400m×4本
・間隔 3分30秒/本
※中男:つなぎサークル回り
⑦ ダウン 600mウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】 B組でアドバイスしながらRUN! ⇒みなさん 頑張って走ってましたね【ZENKO】・所用で一足先に撤収しましたが・・・・それぞれの目標を明確にして取り組もう
※ロングインターバル 一本目が早すぎて5本挑戦? 難しかったようですね※メニューの主旨は持久力アップ 5本出来る設定で1本目2本目で調整しよう 次回は!




第64回 2022.9.3(土)午前10時~:運動公園 約18名参加(保護者含)
挨拶当番:陽 「ペース走(暑かったけど)頑張って周回走れました」
「新人戦に向け、練習で自分超えで追い込んでいこう(やればできる)」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・風越登山マラソン 募集中
・山梨記録会 コーチ車のほか2台位お願いの件
⇒まだ決めてありません
⇒集合 松尾:PM0:45
・次週 土曜日追加練習します
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(9分)⇒JOG(5分45秒・5分43秒・5分44秒)
③ なわとび ・3分連続(香介・岳)
・二重跳び50回(京葵・一馬・莉子)
・二重跳び100回(岳・蒼平&コーチ)
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(自由選択)
課題:中学生は10周走り切ろう 小6は6周走り切ろう!
・A組 10周連続
・B組 6周連続
・C組 走って休んで繰り返し
※休む時は、歩いて待機しよう
※連続で走り切るコースを考えよう
⑦ ダウン プール側(約700m)ウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】【ZENKO】・明日 追加で練習会します・参加可能なら是非走りましょう・それぞれの目標を明確にして 練習へ取り組もう
「新人戦に向け、練習で自分超えで追い込んでいこう(やればできる)」by.zenko
① 挨拶 &メニュー説明(持久走)
・風越登山マラソン 募集中
・山梨記録会 コーチ車のほか2台位お願いの件
⇒まだ決めてありません
⇒集合 松尾:PM0:45
・次週 土曜日追加練習します
② アップ 計4周(1㌔コース)
・ウオーク(9分)⇒JOG(5分45秒・5分43秒・5分44秒)
③ なわとび ・3分連続(香介・岳)
・二重跳び50回(京葵・一馬・莉子)
・二重跳び100回(岳・蒼平&コーチ)
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ ペース走 3コース設定(自由選択)
課題:中学生は10周走り切ろう 小6は6周走り切ろう!
・A組 10周連続
・B組 6周連続
・C組 走って休んで繰り返し
※休む時は、歩いて待機しよう
※連続で走り切るコースを考えよう
⑦ ダウン プール側(約700m)ウオーク
⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散(うがい&手洗い)
【三沢コーチ】【ZENKO】・明日 追加で練習会します・参加可能なら是非走りましょう・それぞれの目標を明確にして 練習へ取り組もう




第63回 2022.9.1(木)午後7時~:松尾 15名程参加
挨拶当番:爽葵 「フォーム意識でペース落とさず走れました」
「高校では、ひとり練習が多いと思いますがISも利用して
頑張って(応援してるぞ)」by.zenko
★コーチ不在 &真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(宇龍・錬)
・二重跳び50回(爽葵・蓉子・花音)
・二重跳び100回(・・)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン3年ぶり実施 参加挑戦しましょう
⇒中学生5名以上集まれば団体戦もエントリーします
・山梨エントリー済 ⇒送迎相談しましょう!
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ リレー形式インターバル走 200m:2セット
課題:スピード重視、本数選択で走ろう!
・A組 8本連続
・B組 6本連続
・C組 4本連続・2本連続
・C’組 3本連続・3本連続
・D組 2本連続・2本連続
・
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・平日練習会に立ち会えませんが 頑張っている様子で嬉しいです (不在時は、メニュー前日に掲示板アップいておきます)・9月に入り秋シーズン 中1&2年生は、新人戦に向かって集中! 中3年生は、個々の目標(記録会・県中駅伝・縦断駅伝・・高校準備) 小学生は、10月の記録会へ向かって練習練習だね
「高校では、ひとり練習が多いと思いますがISも利用して
頑張って(応援してるぞ)」by.zenko
★コーチ不在 &真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(宇龍・錬)
・二重跳び50回(爽葵・蓉子・花音)
・二重跳び100回(・・)
② 挨拶 &メニュー発表
・風越登山マラソン3年ぶり実施 参加挑戦しましょう
⇒中学生5名以上集まれば団体戦もエントリーします
・山梨エントリー済 ⇒送迎相談しましょう!
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ リレー形式インターバル走 200m:2セット
課題:スピード重視、本数選択で走ろう!
・A組 8本連続
・B組 6本連続
・C組 4本連続・2本連続
・C’組 3本連続・3本連続
・D組 2本連続・2本連続
・
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・平日練習会に立ち会えませんが 頑張っている様子で嬉しいです (不在時は、メニュー前日に掲示板アップいておきます)・9月に入り秋シーズン 中1&2年生は、新人戦に向かって集中! 中3年生は、個々の目標(記録会・県中駅伝・縦断駅伝・・高校準備) 小学生は、10月の記録会へ向かって練習練習だね







第71回飯伊陸上競技選手権 2022.8.27~8.28
〇二日間 競技&応援サポート&審判係と
参加された皆さん お疲れ様でした
●「記録より積極的な走り」
これを課題にトライしました
8月暑い暑い時期なので
記録よりも強い気持ちで臨む(❤ハート面で暑さに負けない)
個々にどんな取り組みが出来ましたか?
少し考えてみましょう
●で、秋シーズンに向かいます
まず、練習頑張ろう!
そして、自己記録更新へ挑戦だね
◎しっかりリフレッシュしてケア下さいませ!
参加された皆さん お疲れ様でした
●「記録より積極的な走り」
これを課題にトライしました
8月暑い暑い時期なので
記録よりも強い気持ちで臨む(❤ハート面で暑さに負けない)
個々にどんな取り組みが出来ましたか?
少し考えてみましょう
●で、秋シーズンに向かいます
まず、練習頑張ろう!
そして、自己記録更新へ挑戦だね
◎しっかりリフレッシュしてケア下さいませ!




第62回2022/8/25(木)午後7時~:松尾 約15名程参加(保護者含)
●挨拶当番:瑠那「週末の大会を意識して走れました(走りました)」
「記録より積極的な展開を期待しているよ!」by.zenko
★コーチ不在 &真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(爽葵・錬)
・二重跳び50回(朱里・花歩・眞子・莉子)
・二重跳び100回(爽葵・香介)
② 挨拶 &メニュー発表
・飯伊選手権TT(タイムテーブル)確認を!
・風越登山マラソン3年ぶり実施 参加挑戦しましょう
⇒中学生5名以上集まれば団体戦もエントリーします
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ レぺ 2本(各自で選択)
課題:スピード意識、週末のイメージをつくろう!
・A組 800m・600m
・B組 800m・400m
・C組 500m・400m
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・来週も平日練習会に立ち会えませんが 宜しくお願いします 純也&真奈が参加出来れば、補佐しますね (メニュー 前日には明確にしますね)
・飯伊選手権 記録にこだわらず 挑戦する気持ち優先で 積極的にトライしましょう
「記録より積極的な展開を期待しているよ!」by.zenko
★コーチ不在 &真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(爽葵・錬)
・二重跳び50回(朱里・花歩・眞子・莉子)
・二重跳び100回(爽葵・香介)
② 挨拶 &メニュー発表
・飯伊選手権TT(タイムテーブル)確認を!
・風越登山マラソン3年ぶり実施 参加挑戦しましょう
⇒中学生5名以上集まれば団体戦もエントリーします
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~20秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ レぺ 2本(各自で選択)
課題:スピード意識、週末のイメージをつくろう!
・A組 800m・600m
・B組 800m・400m
・C組 500m・400m
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・来週も平日練習会に立ち会えませんが 宜しくお願いします 純也&真奈が参加出来れば、補佐しますね (メニュー 前日には明確にしますね)
・飯伊選手権 記録にこだわらず 挑戦する気持ち優先で 積極的にトライしましょう




第61回 2022/8/23(火)午後7時~:松尾 約24名参加(保護者含)
●挨拶当番:花音:「300mを自分のペースで頑張れました」
「週末の大会でも自分のペースで、且つ前の人を追い駆けて頑張ろう!」by.zenko
★コーチ不在 &純也・真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(爽葵)
・二重跳び50回(莉子)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・飯伊選手権TT(タイムテーブル)確認しよう
・
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~10秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル走 300m 間隔2分
課題:本数や休む間隔を自分で決めて挑戦しよう!
・A組 10本連続
・B組 6連続(休み)3本連続 ⇒計9本
・C組 4本連続(休み)×2回繰返 ⇒計8本
・D組 2本連続(休み)×3回繰返でラスト1本 ⇒計7本
・E組 1本毎で5回繰返 ⇒計5本
・F組 自分で調整しトライOKです ⇒考えよう!!
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
★ 全中のお土産
【三沢コーチ】【ZENKO】・今週&来週と平日練習会に立ち会えませんが 宜しくお願いします 純也&真奈が参加出来れば、補佐しますね (メニュー 前日には明確にしますね)
・飯伊選手権 記録にこだわらず 挑戦する気持ち優先で 積極的にトライしましょう
「週末の大会でも自分のペースで、且つ前の人を追い駆けて頑張ろう!」by.zenko
★コーチ不在 &純也・真奈補佐★
①なわとび
・3分連続(爽葵)
・二重跳び50回(莉子)
・二重跳び100回(無し)
② 挨拶 &メニュー発表
・飯伊選手権TT(タイムテーブル)確認しよう
・
・
③ アップ 5周 ・2分15秒~10秒/周
④ 体操 &補強3セット
⑤ ドリル&ダッシュ
⑥ インターバル走 300m 間隔2分
課題:本数や休む間隔を自分で決めて挑戦しよう!
・A組 10本連続
・B組 6連続(休み)3本連続 ⇒計9本
・C組 4本連続(休み)×2回繰返 ⇒計8本
・D組 2本連続(休み)×3回繰返でラスト1本 ⇒計7本
・E組 1本毎で5回繰返 ⇒計5本
・F組 自分で調整しトライOKです ⇒考えよう!!
⑦ ダウン 1周JOG
⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
★ 全中のお土産
【三沢コーチ】【ZENKO】・今週&来週と平日練習会に立ち会えませんが 宜しくお願いします 純也&真奈が参加出来れば、補佐しますね (メニュー 前日には明確にしますね)
・飯伊選手権 記録にこだわらず 挑戦する気持ち優先で 積極的にトライしましょう







福島全中 2022.8.20(土) 駿・汰・挑・戦
第49回全日本中学校陸上競技選手権大会【コーチ コメント】・飯田から約450㌔ 福島全中へ行って参りました(まずは、駿汰&ご家族の皆さまへ)・選手:駿汰の福島までの移動から 現地の慣れない地でも 宿~競技場の移動補助、大変でしたね 色々なサポート役 大変お疲れ様でした・長旅=遠征、これも全国大会ならでは また、コロナ過という特異な事情があったと思います
・駿汰:スタートラインに立った姿 クラブとしても私個人としても 大変 嬉しく感激の瞬間でした・最後の粘りの走り 良かったね・ひと息いれて、リフレッシュしよう!
・この「福島全中」で感じたことを 忘れずに 次への挑戦 スタートしよう
【独り言】・コロナ感染予防対策もあってなのか?・長野チームとしてのサポートが 少なく感じましたが・・・ 例年の様子を知らないので何とも言えませんね
・飯田へ戻る帰路 この状況ならもう少し現地で サポートできる事があったな~って 反省?思いながらハンドル握ってました
・最後に福島へ連れて行ってもらい「感謝」です
・クラブの子供達の夢 それぞれと思いますが これからも サポート がんばりますよ
・駿汰:スタートラインに立った姿 クラブとしても私個人としても 大変 嬉しく感激の瞬間でした・最後の粘りの走り 良かったね・ひと息いれて、リフレッシュしよう!
・この「福島全中」で感じたことを 忘れずに 次への挑戦 スタートしよう
【独り言】・コロナ感染予防対策もあってなのか?・長野チームとしてのサポートが 少なく感じましたが・・・ 例年の様子を知らないので何とも言えませんね
・飯田へ戻る帰路 この状況ならもう少し現地で サポートできる事があったな~って 反省?思いながらハンドル握ってました
・最後に福島へ連れて行ってもらい「感謝」です
・クラブの子供達の夢 それぞれと思いますが これからも サポート がんばりますよ









第60回 8月16日(火)大鹿村特別練習会
● 集合 7時50分 松尾陸上競技場(駐車場)
● 相乗り(蓬田車・筒井車・村松車・熊谷基車)(別便:橋本車)
● 現地 9時(施設:グランド&屋根付き運動場)
(予約 9:00~13:00)(2800円)
◆ 更衣室&トイレ完備
◆ 隣は小渋川 &すぐ横が大西公園
◎ 昼食・シューズ(川でアイシング)・サンダル・着替え
◎ バトミントン(あれば)
////////////////////////////////////////////
①挨拶(基生)&メニュー説明
②アップ JOG(大西公園一周)
&特設250mコース作り(保護者サポート)
②アップⅱjOG:特設250m×4周(約1㌔ 5分30秒位)
③なわとび
・3分連続(香介&コーチ)
・二重跳び50回(香介・瑠那&コーチ)
・二重跳び100回(無)
④体操 ⇒ドリル
⑤インターバル走 250m×MAX10本
・間隔 1分50秒
・「課題:土のグランド、フラット着地を意識しよう」
⑥ダウン
・中男&樹・・ロードにて
・女子&小4男・・大西公園 ウオーク
⑦アイシング(小渋川)
・どぶん!!
⑧着替え&昼食タイム
⑨軽運動(屋根付き運動場)
⑩片付け &挨拶(基生)
⑪相乗り・・寄り道(小渋ダム)
⑫松尾着 14時10分頃
⑬運転サポート保護者へお礼挨拶(宇龍)
⑭解散
【ZENKO】
・送迎サポート 大変助かりました
・又、現地でも色々とサポート ありがとうございました
・初めての練習場所でしたが
・設備が新しく、グランド&屋根付き運動場&トイレ更衣室・・
隣に川や公園ありで、練習環境としては申し分ない大鹿でしたね
・また 企画しますので 更に負荷上げた練習に挑戦しましょう
・最後に、時間の関係でグランド整備や更衣室の清掃を
保護者に任せてしまいましたが
本来は、クラブ員で行うべきところです
忘れないように!(お話し済の件です)
・シューズ:上級生なら自分で手入れして欲しいと思います
(汚れた服等も自分で・・・できると嬉しいです)
● 相乗り(蓬田車・筒井車・村松車・熊谷基車)(別便:橋本車)
● 現地 9時(施設:グランド&屋根付き運動場)
(予約 9:00~13:00)(2800円)
◆ 更衣室&トイレ完備
◆ 隣は小渋川 &すぐ横が大西公園
◎ 昼食・シューズ(川でアイシング)・サンダル・着替え
◎ バトミントン(あれば)
////////////////////////////////////////////
①挨拶(基生)&メニュー説明
②アップ JOG(大西公園一周)
&特設250mコース作り(保護者サポート)
②アップⅱjOG:特設250m×4周(約1㌔ 5分30秒位)
③なわとび
・3分連続(香介&コーチ)
・二重跳び50回(香介・瑠那&コーチ)
・二重跳び100回(無)
④体操 ⇒ドリル
⑤インターバル走 250m×MAX10本
・間隔 1分50秒
・「課題:土のグランド、フラット着地を意識しよう」
⑥ダウン
・中男&樹・・ロードにて
・女子&小4男・・大西公園 ウオーク
⑦アイシング(小渋川)
・どぶん!!
⑧着替え&昼食タイム
⑨軽運動(屋根付き運動場)
⑩片付け &挨拶(基生)
⑪相乗り・・寄り道(小渋ダム)
⑫松尾着 14時10分頃
⑬運転サポート保護者へお礼挨拶(宇龍)
⑭解散
【ZENKO】
・送迎サポート 大変助かりました
・又、現地でも色々とサポート ありがとうございました
・初めての練習場所でしたが
・設備が新しく、グランド&屋根付き運動場&トイレ更衣室・・
隣に川や公園ありで、練習環境としては申し分ない大鹿でしたね
・また 企画しますので 更に負荷上げた練習に挑戦しましょう
・最後に、時間の関係でグランド整備や更衣室の清掃を
保護者に任せてしまいましたが
本来は、クラブ員で行うべきところです
忘れないように!(お話し済の件です)
・シューズ:上級生なら自分で手入れして欲しいと思います
(汚れた服等も自分で・・・できると嬉しいです)




第59回 2022.8.14(日)午前10時~:運動公園
●挨拶当番:岳「ペース走は正しいフォーム意識して、400mは全力で走りました」「2泊3日の県中男対象の合宿明けでも、しっかり取り組めたね!」by.zenko●悠良「小・中学生の皆さん、記録更新も大切な目標ですが、まずは楽しく友達と走って行こう」 「僕は今、陸上競技の為に地元離れて上田で頑張ってます」①挨拶 &メニュー &悠良紹介・鼎駅伝中止の件・16日の大鹿村特別練習会②アップ(600m×全5周)・1周 ウオーク・4周 JOG(㌔5分20秒~10秒)※ゴメン 速めのJOGでした③なわとび・3分連続(&コーチ)・二重跳び50回(爽葵・瑠那・朱里・蓉子)・二重跳び100回(岳・香介&コーチ)④体操&補強3セット
⑤ドリル&ダッシュ⑥400m 1本目(全員で)⑦ペース走 MAX7周 課題:自分の体調で頑張ろう!
・A組 約660m周回⇒㌔4分20秒ぐらい・B組 600m周回⇒㌔4分50秒切り・2分52秒/周回⑧400m 2本目(全員で)⑦ダウン 600m1周ウオーク⑧体操・黙想・挨拶・写真・解散※お土産(梅原さんより)インターハイ大会土産
【三沢コーチ】・暑いこの時期に頑張って練習を積むことで・秋に必ず成果でてきますよ・少し頑張って取り組んでみよう【ZENKO】・地元を離れている高校生も 地元の高校生も・与えられた環境の中で 自分越えを!・応援していますよ!・明後日の大鹿村 送迎の協力お願いいたします(当日調整) ・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう
⑤ドリル&ダッシュ⑥400m 1本目(全員で)⑦ペース走 MAX7周 課題:自分の体調で頑張ろう!
・A組 約660m周回⇒㌔4分20秒ぐらい・B組 600m周回⇒㌔4分50秒切り・2分52秒/周回⑧400m 2本目(全員で)⑦ダウン 600m1周ウオーク⑧体操・黙想・挨拶・写真・解散※お土産(梅原さんより)インターハイ大会土産
【三沢コーチ】・暑いこの時期に頑張って練習を積むことで・秋に必ず成果でてきますよ・少し頑張って取り組んでみよう【ZENKO】・地元を離れている高校生も 地元の高校生も・与えられた環境の中で 自分越えを!・応援していますよ!・明後日の大鹿村 送迎の協力お願いいたします(当日調整) ・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう




第58回 2022.8.9(火)午後7時~:松尾 約22名参加
●挨拶当番:莉子:「前の人を追いかけて、しっかり走れました」「先日の100m、クラブ歴代1位(小女)かな?1000mと合わせて、記録更新へ挑戦だね」by.zenko①なわとび・3分連続(楓夏&コーチ)・二重跳び50回(宇龍・岳・樹・楓夏・花歩・莉子)・二重跳び100回(駿汰&コーチ)② 挨拶 &メニュー発表・先週のトラック記録会の件・鼎駅伝の件・大鹿村の特別練習会③ アップ 5周
・2分15秒~10秒/周④ 体操&補強3セット⑤ ドリル&ダッシュ⑥ インターバル走 300m 間隔2分(先週とほぼ同じ) 課題:先週のタイムを意識して走ろう!
・A組 6本連続・B組 4本連続・C組 3本連続+1本・D組 1本毎で3本・追加 1本(駿汰300m)⇒他のメンバー100mで追走!⑦ ダウン 1周JOG⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・次回は、金曜日へ変更です(午後7時~松尾)・次週の大鹿村 送迎の協力お願いいたします(当日調整) ・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう
・2分15秒~10秒/周④ 体操&補強3セット⑤ ドリル&ダッシュ⑥ インターバル走 300m 間隔2分(先週とほぼ同じ) 課題:先週のタイムを意識して走ろう!
・A組 6本連続・B組 4本連続・C組 3本連続+1本・D組 1本毎で3本・追加 1本(駿汰300m)⇒他のメンバー100mで追走!⑦ ダウン 1周JOG⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・次回は、金曜日へ変更です(午後7時~松尾)・次週の大鹿村 送迎の協力お願いいたします(当日調整) ・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう




2022.8.7(日) 飯伊トラック記録会に挑戦しました
◆ 6:30 場所取り&テント設営
● 8:00 集合(受付&準備)
● 9:00 小女×100mR(競技開始)
● 9:25 男5000m
● 9:50 男3000m
● 10:05 女1500m
● 10:15 男1500m(2組)
● 10:30 小女1000m
● 10:40 小男1000m
●
● 11:55 小女100m(5組)
● 12:15 小男100m(3組)
● 12:35 小女 60m(2組)
●
● 13:00 女400m(3組)
●
● 13:30頃 テント撤収
● 14:00頃 集合写真 ⇒解散
コーチよりひと言
・暑い中、サポートの保護者皆様含め
大変お疲れ様でした
・記録を狙う事より、夏練習の一環で参加する目的で参戦しました
・慣れない距離や複数レースと皆さん 頑張りましたね
・上級生は自分の今日のレース 自分で評価下さい
・まだまだ「夏休み = 鍛える夏へ挑戦しよう」
※レースの様子は、下層の「大会の様子」を参照くださいませ
※大会参加料 1,000円/一種目 宜しくね!
● 8:00 集合(受付&準備)
● 9:00 小女×100mR(競技開始)
● 9:25 男5000m
● 9:50 男3000m
● 10:05 女1500m
● 10:15 男1500m(2組)
● 10:30 小女1000m
● 10:40 小男1000m
●
● 11:55 小女100m(5組)
● 12:15 小男100m(3組)
● 12:35 小女 60m(2組)
●
● 13:00 女400m(3組)
●
● 13:30頃 テント撤収
● 14:00頃 集合写真 ⇒解散
コーチよりひと言
・暑い中、サポートの保護者皆様含め
大変お疲れ様でした
・記録を狙う事より、夏練習の一環で参加する目的で参戦しました
・慣れない距離や複数レースと皆さん 頑張りましたね
・上級生は自分の今日のレース 自分で評価下さい
・まだまだ「夏休み = 鍛える夏へ挑戦しよう」
※レースの様子は、下層の「大会の様子」を参照くださいませ
※大会参加料 1,000円/一種目 宜しくね!




第57回 2022.8.2(火)午後7時~:松尾 19名程参加
●挨拶当番:京葵:「インターバル300しっかり走れました」「学校の部活と上手く調整してくださいね!}by.zenko
①なわとび・3分連続(宇龍・岳・香介&コーチ)・二重跳び50回(宇龍・樹・錬・花音・蓉子)・二重跳び100回(岳・京葵・一馬・香介&コーチ)② 挨拶 &メニュー発表・今週のトラック記録会の件・飯伊選手権 募集の件・鼎駅伝の件③ アップ 5周
・2分20秒~15秒/周④ 体操&補強3セット⑤ ドリル&ダッシュ⑥ インターバル走 300m 間隔2分課題:1本目を特にスピードUPで走ろう!・A組 6本連続・B組 4本連続・C組 3本連続+1本・D組 1本毎で4本⑦ ダウン 2周JOG⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・次週ですが、コーチの仕事の関係で予定変更有・出来るだけ早く確定します・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう!
①なわとび・3分連続(宇龍・岳・香介&コーチ)・二重跳び50回(宇龍・樹・錬・花音・蓉子)・二重跳び100回(岳・京葵・一馬・香介&コーチ)② 挨拶 &メニュー発表・今週のトラック記録会の件・飯伊選手権 募集の件・鼎駅伝の件③ アップ 5周
・2分20秒~15秒/周④ 体操&補強3セット⑤ ドリル&ダッシュ⑥ インターバル走 300m 間隔2分課題:1本目を特にスピードUPで走ろう!・A組 6本連続・B組 4本連続・C組 3本連続+1本・D組 1本毎で4本⑦ ダウン 2周JOG⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【三沢コーチ】【ZENKO】・次週ですが、コーチの仕事の関係で予定変更有・出来るだけ早く確定します・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう!




第56回 2022.7.31(日)午前10時~運動公園
約24名参加(ゲスト+保護者含み)
約24名参加(ゲスト+保護者含み)
●挨拶当番:蒼平:「2セット目の3本目は走れなかったけど、他5本は頑張って走り切りました」 「無理ない所で頑張れればOK! 次回への課題にとっておこう」by.zenko① 挨拶・中学北信越大会&高校全国大会:インターハイ大会 &中学全国大会・暑さ対策の件② アップ 600m周回コース・1周 ウオーク・3周 JOG ③ なわとび・3分連続(爽葵 駿汰 樹&コーチ)・二重跳び50回(岳 蒼平 京葵 眞子 蓉子)
・二重跳び100回(爽葵 駿汰 蓬田&コーチ)④ 体操&補強3セット⑤ ドリル&ダッシュ⑥ インターバル走 2セット課題:暑さに負けず、集中して走ろう!・A組(400m×3本)・B組(400m×2本)・C組(400m×2本)・セット間で給水⑦ 体操・黙想・挨拶・写真・解散・・うがい&手洗い⑧ アイスクリーム 小休憩!
【三沢コーチより】
・メニューに対して挑戦しよう・但し、自分の状態で自分超えを目指せば良いです・無理しすぎない!(でも、頑張って)・暑さ対策は、大会だけでなく、練習からして行きましょう【ZENKO】・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう!
・二重跳び100回(爽葵 駿汰 蓬田&コーチ)④ 体操&補強3セット⑤ ドリル&ダッシュ⑥ インターバル走 2セット課題:暑さに負けず、集中して走ろう!・A組(400m×3本)・B組(400m×2本)・C組(400m×2本)・セット間で給水⑦ 体操・黙想・挨拶・写真・解散・・うがい&手洗い⑧ アイスクリーム 小休憩!
【三沢コーチより】
・メニューに対して挑戦しよう・但し、自分の状態で自分超えを目指せば良いです・無理しすぎない!(でも、頑張って)・暑さ対策は、大会だけでなく、練習からして行きましょう【ZENKO】・鍛える夏 2022 出来る事に挑戦しよう!



第55回 2022.7.28(木)午後7時~松尾:約22名参加(ゲスト+保護者
【挨拶当番/錬:セット走(2セット6本)全力でしかっり走れました!】
※レベルアップの夏へ:少しで良いので自主練してみよう! by.zenko
① なわとび・3分連続(駿汰 宇龍 樹&コーチ)・二重跳び50回(宇龍 一馬 蓉子 真奈)
・二重跳び100回(岳 樹&コーチ)② 挨拶③ アップ 5周・3&8コース・約2分10~20秒/周④ 体操⑤ ドリル&ダッシュ⑥ セット走 2セット
課題:一本目しっかり走ろう、後はリカバリーしながら!・A組(6/3/100m)・B組(4/2/100m)・C組(3/2/100m)・セット間で給水⑦ ダウン 150m程JOG⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【コーチより】・合宿&クロカン お疲れ様でした・来年も白馬夏合宿 やりましょう
・8~9月練習計画 ご確認お願いします
※レベルアップの夏へ:少しで良いので自主練してみよう! by.zenko
① なわとび・3分連続(駿汰 宇龍 樹&コーチ)・二重跳び50回(宇龍 一馬 蓉子 真奈)
・二重跳び100回(岳 樹&コーチ)② 挨拶③ アップ 5周・3&8コース・約2分10~20秒/周④ 体操⑤ ドリル&ダッシュ⑥ セット走 2セット
課題:一本目しっかり走ろう、後はリカバリーしながら!・A組(6/3/100m)・B組(4/2/100m)・C組(3/2/100m)・セット間で給水⑦ ダウン 150m程JOG⑧ 体操・黙想・挨拶・うがい&手洗い・写真・解散
【コーチより】・合宿&クロカン お疲れ様でした・来年も白馬夏合宿 やりましょう
・8~9月練習計画 ご確認お願いします




2022白馬夏合宿(兼白馬クロスカントリー大会)
1.期日 2022年7月23日(土)~7月24日(日)
2.場所 白馬村神代(白馬スノーハープクロスカントリー会場)
3.宿舎 まるに旅館(信州白馬八方温泉)0261-72-2103
4.主旨「冬季オリンピック・クロカンコースで試合&練習 楽しみ全力走」
「二日間 団体行動 チーム行動、規律ルール守って行動しよう」
5・参加費 中学生12,000円 小学生10,000円 宿泊サポート保護者10,000円
6.持ち物 パンフレット参照
7.移動方法 集合6時30分松尾陸上競技場 ⇒マイクロバス&緊急対応車(1台)
8.スケジュール パンフレット参照
2.場所 白馬村神代(白馬スノーハープクロスカントリー会場)
3.宿舎 まるに旅館(信州白馬八方温泉)0261-72-2103
4.主旨「冬季オリンピック・クロカンコースで試合&練習 楽しみ全力走」
「二日間 団体行動 チーム行動、規律ルール守って行動しよう」
5・参加費 中学生12,000円 小学生10,000円 宿泊サポート保護者10,000円
6.持ち物 パンフレット参照
7.移動方法 集合6時30分松尾陸上競技場 ⇒マイクロバス&緊急対応車(1台)
8.スケジュール パンフレット参照






2022白馬夏合宿(兼白馬クロスカントリー大会)
2022/7/23~7/24




白馬クロスカントリー大会 競技の様子




2022.7.21(木)午後7時~:松尾 約19名参加(54回目)
【挨拶/駿汰:合宿荷物とフォーム考えながらJOG10周しました!】
※トラックレース連戦 お疲れ、白馬はのびのび走りましょう!by.zenko
① なわとび・3分連続(爽葵 樹 錬&コーチ)・二重跳び50回(爽葵 京葵 莉子 花音&コーチ)・二重跳び100回(岳 真奈)② 挨拶③ アップ 5周・3&8コース・約2分20秒/周④ 体操⑤ ドリル&ダッシュ★ ミーティング 荷物の件 ★⑥ ゆっくりJOG 7~10周
課題:荷物 走りながら考えてみよう・中2~3 10周・中1男 9周・中女&小6 8周・小4 7周・最後 流し2本⑦ ミーティング(合宿) ⇒写真⑧ 体操・黙想・挨拶・解散
【コーチより】・8~9月練習計画 ご確認お願いします
・さあ~ 3年ぶりの夏合宿・しっかり準備して参加下さい・小旅行ではありませんので・団体行動 まずは 自分の事は自分で・先の予定を考えて行動してください!
※トラックレース連戦 お疲れ、白馬はのびのび走りましょう!by.zenko
① なわとび・3分連続(爽葵 樹 錬&コーチ)・二重跳び50回(爽葵 京葵 莉子 花音&コーチ)・二重跳び100回(岳 真奈)② 挨拶③ アップ 5周・3&8コース・約2分20秒/周④ 体操⑤ ドリル&ダッシュ★ ミーティング 荷物の件 ★⑥ ゆっくりJOG 7~10周
課題:荷物 走りながら考えてみよう・中2~3 10周・中1男 9周・中女&小6 8周・小4 7周・最後 流し2本⑦ ミーティング(合宿) ⇒写真⑧ 体操・黙想・挨拶・解散
【コーチより】・8~9月練習計画 ご確認お願いします
・さあ~ 3年ぶりの夏合宿・しっかり準備して参加下さい・小旅行ではありませんので・団体行動 まずは 自分の事は自分で・先の予定を考えて行動してください!





2022.7.10(日)午前10時~:運動公園(少雨) 約12名参加
【挨拶:宇龍:600m 全力で走りました!】
※通信大会ではライバルに勝とう 勝負に負けるな! by.zenko
① 挨拶② アップ 北段1周(時計まわり・jog(スタートから)・体操(途中にて)・急坂(4年生先行で3分後、上級生追いかける)・T字路にて全員集合・集団走で公園まで③ なわとび・3分連続(京葵・樹&コーチ)
・二重跳び50回(岳・花音・蓉子)
・二重跳び100回(蒼平&コーチ)
④ 体操
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ ミニリレー駅伝 2チーム対抗
課題:一本600M 全力走だ!●一馬 真司 蒼平 樹 三沢コーチ 花音●瑠那 京葵 岳 宇龍 深花 蓉子
⑦ ダウン1周jog⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散
※白馬クロカンのゼッケン等々 資料配布※確認&保管 宜しくお願いします※荷物の準備も進めて準備願います
【三沢コーチより】(コメントいただくの忘れてました)・三沢コーチですが足のケア中ですが 自宅から運動公園までRUN クラブ練習 で、自宅までRUN・・・元気に走られてましたね【コーチより】
・これから8~9月練習計画を作成します
・白馬クロスカンのゼッケン等々、配布開始・毎回持参しますので、練習会で受け取って保管&確認宜しく!・また、テレビ信州キッズRUNのお知らせも届きました・早めに募集(小学生)かけますので、是非参加しましょう
※通信大会ではライバルに勝とう 勝負に負けるな! by.zenko
① 挨拶② アップ 北段1周(時計まわり・jog(スタートから)・体操(途中にて)・急坂(4年生先行で3分後、上級生追いかける)・T字路にて全員集合・集団走で公園まで③ なわとび・3分連続(京葵・樹&コーチ)
・二重跳び50回(岳・花音・蓉子)
・二重跳び100回(蒼平&コーチ)
④ 体操
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ ミニリレー駅伝 2チーム対抗
課題:一本600M 全力走だ!●一馬 真司 蒼平 樹 三沢コーチ 花音●瑠那 京葵 岳 宇龍 深花 蓉子
⑦ ダウン1周jog⑧ 体操・黙想・挨拶・写真・解散
※白馬クロカンのゼッケン等々 資料配布※確認&保管 宜しくお願いします※荷物の準備も進めて準備願います
【三沢コーチより】(コメントいただくの忘れてました)・三沢コーチですが足のケア中ですが 自宅から運動公園までRUN クラブ練習 で、自宅までRUN・・・元気に走られてましたね【コーチより】
・これから8~9月練習計画を作成します
・白馬クロスカンのゼッケン等々、配布開始・毎回持参しますので、練習会で受け取って保管&確認宜しく!・また、テレビ信州キッズRUNのお知らせも届きました・早めに募集(小学生)かけますので、是非参加しましょう





2022.7.9(土)午前10時~:運動公園 約21名参加(保護者含め)
【挨拶:深花:1本目、速く走る事が出来ました!】
※まずは一本タイム上げて行こう、持久力アップは練習継続で必ず達成できます by.zenko
① 挨拶② アップ 3.5周(1㌔周回)・1周 ウオーク・2周半 jog(途中から2Gr)③ なわとび・3分連続(駿汰・蒼平・岳・樹&コーチ)
・二重跳び50回(岳・樹・錬・楓夏・眞子・莉子・蓉子&コーチ)
・二重跳び100回(駿汰・蒼平)
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ 400mインターバル走max7本(本数選択)
課題:自分で目的に合わせ本数決めよう
⑦ ダウン1周jog⑧ 体操・黙想・挨拶・写真忘れ・・解散※練習用?ユニホーム &通信大会打合せ確認
【三沢コーチより】【コーチより】
・木曜日コーチ不在の週は、出来るだけ土曜予定します・これから8~9月練習計画を作成します
・本日朝、宅配で白馬クロスカントリー大会のゼッケン等々届きました・中身を確認して配布しますね・また、テレビ信州キッズRUNのお知らせも届きました・こちらも少し早めに募集かけてクラブとして申込致します
・明日も練習日 元気に参加下さいませ
※まずは一本タイム上げて行こう、持久力アップは練習継続で必ず達成できます by.zenko
① 挨拶② アップ 3.5周(1㌔周回)・1周 ウオーク・2周半 jog(途中から2Gr)③ なわとび・3分連続(駿汰・蒼平・岳・樹&コーチ)
・二重跳び50回(岳・樹・錬・楓夏・眞子・莉子・蓉子&コーチ)
・二重跳び100回(駿汰・蒼平)
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ 400mインターバル走max7本(本数選択)
課題:自分で目的に合わせ本数決めよう
⑦ ダウン1周jog⑧ 体操・黙想・挨拶・写真忘れ・・解散※練習用?ユニホーム &通信大会打合せ確認
【三沢コーチより】【コーチより】
・木曜日コーチ不在の週は、出来るだけ土曜予定します・これから8~9月練習計画を作成します
・本日朝、宅配で白馬クロスカントリー大会のゼッケン等々届きました・中身を確認して配布しますね・また、テレビ信州キッズRUNのお知らせも届きました・こちらも少し早めに募集かけてクラブとして申込致します
・明日も練習日 元気に参加下さいませ




2022.7.7(木)午後7時~:松尾 七夕で~す
【挨拶:錬:自分のペース・マイペースで走れました!】
※コーチ不在日※飯田市スポーツスクールから1名参加(旭ヶ丘3年男)
① なわとび
・3分連続(駿汰・樹・瑠那)
・二重跳び50回(蓉子・ゲスト)
・二重跳び100回(駿汰・一馬)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15~10秒/周)
・1&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ 300mインターバル走max7本(本数選択)
課題:自分で目的に合わせ本数決めよう
⑦ ダウン1周jog⑧ 体操・黙想・挨拶・手洗いうがい・写真・解散
【三沢コーチより】【コーチより】
・コーチ不在日にスポーツスクール参加者・少々不安でしたが無事参加できた様子・ありがとうございました・色々な友達と走れる雰囲気 皆さんのおかげです
・8月の飯伊トラック記録会 参加確認中(募集中)・要項をご確認の上、宜しくお願い致します・暑い時期なので、中学生少し短めの距離を勧めます
※コーチ不在日※飯田市スポーツスクールから1名参加(旭ヶ丘3年男)
① なわとび
・3分連続(駿汰・樹・瑠那)
・二重跳び50回(蓉子・ゲスト)
・二重跳び100回(駿汰・一馬)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15~10秒/周)
・1&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ 300mインターバル走max7本(本数選択)
課題:自分で目的に合わせ本数決めよう
⑦ ダウン1周jog⑧ 体操・黙想・挨拶・手洗いうがい・写真・解散
【三沢コーチより】【コーチより】
・コーチ不在日にスポーツスクール参加者・少々不安でしたが無事参加できた様子・ありがとうございました・色々な友達と走れる雰囲気 皆さんのおかげです
・8月の飯伊トラック記録会 参加確認中(募集中)・要項をご確認の上、宜しくお願い致します・暑い時期なので、中学生少し短めの距離を勧めます





2022.6.30(木)午後7時~:松尾 参加者20名程
【挨拶:楓夏:読み上げタイム聞きながら、意識して走れました!】
① なわとび
・3分連続(駿汰・宇龍・岳&コーチ)
・二重跳び50回(宇龍・楓夏・朱里・花歩・花音)
・二重跳び100回(駿汰・岳・京葵・樹・真奈&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15~10秒/周)
・1&8コース
④ 体操・補強2セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ タイムトライ1本(距離選択制)
・1200M 1000M 800M 600M・そのままダウン1周jog
⑦ 体操・黙想・挨拶・手洗いうがい・写真・解散
【三沢コーチより】・読み上げタイム 覚えれましたか?・是非 上がりタイムと途中のラップも覚えておきましょう・それが次回のタイムトライで活きてきます
【コーチより】・下條村ロード コーチ行けませんが集団行動で宜しく・週末は長野市&下條村に参戦となりますが共に頑張りましょう
・8月の飯伊トラック記録会 参加確認中(募集中)・要項をご確認の上、宜しくお願い致します・暑い時期なので、中学生少し短めの距離を勧めます
① なわとび
・3分連続(駿汰・宇龍・岳&コーチ)
・二重跳び50回(宇龍・楓夏・朱里・花歩・花音)
・二重跳び100回(駿汰・岳・京葵・樹・真奈&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15~10秒/周)
・1&8コース
④ 体操・補強2セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ タイムトライ1本(距離選択制)
・1200M 1000M 800M 600M・そのままダウン1周jog
⑦ 体操・黙想・挨拶・手洗いうがい・写真・解散
【三沢コーチより】・読み上げタイム 覚えれましたか?・是非 上がりタイムと途中のラップも覚えておきましょう・それが次回のタイムトライで活きてきます
【コーチより】・下條村ロード コーチ行けませんが集団行動で宜しく・週末は長野市&下條村に参戦となりますが共に頑張りましょう
・8月の飯伊トラック記録会 参加確認中(募集中)・要項をご確認の上、宜しくお願い致します・暑い時期なので、中学生少し短めの距離を勧めます





2022.6.28(火) 参加者:27名
【挨拶:真司:着地足に注意して走りました!】
① なわとび
・3分連続(爽葵・駿汰・岳・花音&コーチ)
・二重跳び50回(爽葵・一馬・京葵・宇龍・朱里・莉子・花音)
・二重跳び100回(爽葵・駿汰・岳&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ レぺ2本(距離選択制)
・1200M 1000M 800M 600M・4年生 600M×2本・2本目を短い距離とする事(スピード狙い)・2本目の直後 そのまま1周ダウンjog⑦ 体操・挨拶・うがい&手洗い・写真
【コーチより】・梅雨明け後10日間は大変暑くなります(感じます)・体調管理 ポイントです・週末:土~日曜日は中学生県大会in長野・参戦の皆さん 100%の体調で臨もう(疲労抜き)・下條村ロード コーチ行けませんが集団行動で宜しく
① なわとび
・3分連続(爽葵・駿汰・岳・花音&コーチ)
・二重跳び50回(爽葵・一馬・京葵・宇龍・朱里・莉子・花音)
・二重跳び100回(爽葵・駿汰・岳&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ⑥ レぺ2本(距離選択制)
・1200M 1000M 800M 600M・4年生 600M×2本・2本目を短い距離とする事(スピード狙い)・2本目の直後 そのまま1周ダウンjog⑦ 体操・挨拶・うがい&手洗い・写真
【コーチより】・梅雨明け後10日間は大変暑くなります(感じます)・体調管理 ポイントです・週末:土~日曜日は中学生県大会in長野・参戦の皆さん 100%の体調で臨もう(疲労抜き)・下條村ロード コーチ行けませんが集団行動で宜しく




2022.6.26(日)午前10時~:運動公園 約30名参加
【挨拶当番:花菜:自分のペースで最後までしっかり走れました!】
① アップJOG 1㌔×4周・1周ウオーク ⇒3周JOG・後半2周は2Gr分かれる(9分 ⇒5分55秒 ⇒5分40秒 ⇒5分40秒)② なわとび・3分連続(爽葵 瑠那 樹&コーチ)
・二重跳び50回(爽葵 莉子 花音)
・二重跳び100回(岳 真奈&コーチ)
③ 体操・補強3セット
④ ドリル&流し&ダッシュ⑤ ロングインターバル500m
・A組 5本連続・B組 4本連続(又は一本休み)・C組 3本(一本毎 休む)⑥ ダウン ウオーク⇒JOG・弓道場側 ⇒工場1周 ⇒公園へ⑦ 体操・挨拶・写真・(手洗い・うがい)⑧ 午後の親睦食事会へ続く「天月さん」で会いましょう!
① アップJOG 1㌔×4周・1周ウオーク ⇒3周JOG・後半2周は2Gr分かれる(9分 ⇒5分55秒 ⇒5分40秒 ⇒5分40秒)② なわとび・3分連続(爽葵 瑠那 樹&コーチ)
・二重跳び50回(爽葵 莉子 花音)
・二重跳び100回(岳 真奈&コーチ)
③ 体操・補強3セット
④ ドリル&流し&ダッシュ⑤ ロングインターバル500m
・A組 5本連続・B組 4本連続(又は一本休み)・C組 3本(一本毎 休む)⑥ ダウン ウオーク⇒JOG・弓道場側 ⇒工場1周 ⇒公園へ⑦ 体操・挨拶・写真・(手洗い・うがい)⑧ 午後の親睦食事会へ続く「天月さん」で会いましょう!





2022.6.23(木)午後7時~松尾 約21名参加
【挨拶当番:京葵:雨メニューが変わったけどしっかり走れました!】
① なわとび
・3分連続(駿汰・宇龍・岳・京葵&コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・京葵・樹・楓夏・眞子・莉子)
・二重跳び100回(岳・真一&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ★ 通り雨 強く降る ★
⑥ インターバル300mに変更・男女別スタート
・MAX5本・各自 選択しながら走る⑦ 体操・挨拶がい&手洗い・写真
① なわとび
・3分連続(駿汰・宇龍・岳・京葵&コーチ)
・二重跳び50回(駿汰・京葵・樹・楓夏・眞子・莉子)
・二重跳び100回(岳・真一&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG5周(2分15秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ★ 通り雨 強く降る ★
⑥ インターバル300mに変更・男女別スタート
・MAX5本・各自 選択しながら走る⑦ 体操・挨拶がい&手洗い・写真





2022.6.18(土)中学生 / 6.19(日)小学生
●中学生 2022夏季記録会IN松本〇小学生 第39回長野県陸上競技大会IN松本



2022.6.16(木)午後7時~:松尾 約22名参加(保護者含み)
【挨拶当番:錬:ラスト200mから本気を出して走りました!】① なわとび
・3分連続(駿汰・宇龍・岳・京葵・瑠那&コーチ)
・二重跳び50回(岳・真一・瑠那・花歩・眞子・朱里・莉子・錬・花音・蓉子)
・二重跳び100回(駿汰・京葵・真奈&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG 7周(2分15秒~20秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ
⑥ タイムトライ1本
・A組 1000m
・B組 600m⇒その後、そのまま全員400mダウンJOG
⑦ 体操・挨拶
※うがい&手洗い・写真
・3分連続(駿汰・宇龍・岳・京葵・瑠那&コーチ)
・二重跳び50回(岳・真一・瑠那・花歩・眞子・朱里・莉子・錬・花音・蓉子)
・二重跳び100回(駿汰・京葵・真奈&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG 7周(2分15秒~20秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ
⑥ タイムトライ1本
・A組 1000m
・B組 600m⇒その後、そのまま全員400mダウンJOG
⑦ 体操・挨拶
※うがい&手洗い・写真
2022.6.12(日) 山梨記録会 IN 小瀬





県外の記録会で自己挑戦
13時20分 高森町役場集合
13時30分 マイクロバス移動
15時40分 現地着
・・受付⇒ゼッケン作成⇒・・
17時00分 競技開始(小学生~)
・
・
20時20分 会場出発(帰路)
22時10分 高森町役場着 ⇒解散
13時30分 マイクロバス移動
15時40分 現地着
・・受付⇒ゼッケン作成⇒・・
17時00分 競技開始(小学生~)
・
・
20時20分 会場出発(帰路)
22時10分 高森町役場着 ⇒解散




2022/6/9(木)午後7時~:松尾
21名参加(保護者含み)
21名参加(保護者含み)
【挨拶当番 京葵:セット走自分のペースで走れました!】① なわとび
・3分連続(瑠那 真奈 駿汰 蒼平 樹&コーチ)
・二重跳び50回(蒼平 京葵 蓉子 莉子 朱里 瑠那 真奈)
・二重跳び100回(駿汰 岳 樹&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG 5周(2分10秒~15秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ
⑥ セット走 2セット
・A組 4・3・2・100m
・B組 2・3・-・100m
⑦ ダウン1周
⑧ 体操・挨拶
※うがい&手洗い・写真
・3分連続(瑠那 真奈 駿汰 蒼平 樹&コーチ)
・二重跳び50回(蒼平 京葵 蓉子 莉子 朱里 瑠那 真奈)
・二重跳び100回(駿汰 岳 樹&コーチ)
② 挨拶
③ アップJOG 5周(2分10秒~15秒/周)
・3&8コース
④ 体操・補強3セット
⑤ ドリル&流し&ダッシュ
⑥ セット走 2セット
・A組 4・3・2・100m
・B組 2・3・-・100m
⑦ ダウン1周
⑧ 体操・挨拶
※うがい&手洗い・写真




2022.6.7(火)午後7時~:松尾
(参加20名程)
(参加20名程)
① なわとび(3分:岳&コーチ)
(二重飛100回:駿汰・岳&コーチ)
(50回:一馬・樹・莉子)
② 挨拶当番 一馬
③ アップJOG5周
④ 体操&補強3セット
⑤ ドリル&流し・ダッシュ
⑥ エンドレスリレー式インターバル走
(200m×6本:2セット)
(200m×4本連続:2セット)
(200m×6本、200m×2本・休み・2本)
※既に20:30過ぎ
⑦ 体操・挨・拶写真・解散
(二重飛100回:駿汰・岳&コーチ)
(50回:一馬・樹・莉子)
② 挨拶当番 一馬
③ アップJOG5周
④ 体操&補強3セット
⑤ ドリル&流し・ダッシュ
⑥ エンドレスリレー式インターバル走
(200m×6本:2セット)
(200m×4本連続:2セット)
(200m×6本、200m×2本・休み・2本)
※既に20:30過ぎ
⑦ 体操・挨・拶写真・解散



2022/6/2 (木)タイムトライ
①なわとび
②挨拶 メニュー説明
③アップJOG 5周
④体操・補強
⑤ドリル・流し・ダッシュ
⑥タイムトライ 1本
⑦ダウン 2周JOG
⑧体操・挨拶
②挨拶 メニュー説明
③アップJOG 5周
④体操・補強
⑤ドリル・流し・ダッシュ
⑥タイムトライ 1本
⑦ダウン 2周JOG
⑧体操・挨拶
Powered By まめわざ(アクセス解析のプライバシーポリシー)